〈マヤ暦〉6月11日から6月23日までは「青い嵐の13日間」心と人生を整えるヒントは?

 〈マヤ暦〉6月11日から6月23日までは「青い嵐の13日間」心と人生を整えるヒントは?
MAI TSURUMOTO

マヤ暦から導き出したハッピーに過ごすためのヒント。マヤ暦ではその日その日のエネルギーは13日ごとに区切られていると考えられています。「マヤ暦のエネルギーを最大限に活かすためには?」 「お勧めの食べ物は?」 13日ごとにお届けします。

広告

6月11日から6月23日までは「青い嵐の13日間」

今日から始まる「青い嵐」の13日間。
この期間には「火の力」「かまどの神」「嵐のような変容のエネルギー」といったキーワードがあります。

つまり、この13日間は“自家発電”のように、自分自身の中からパワーを生み出せるとき。起きる出来事に抗わず、むしろ変化そのものを楽しむ気持ちで過ごしてみてくださいね。

特に意識してほしいのは次の3つの問いです:

自分は何を求めているのか?

どんな未来を望んでいるのか?

そのために今、何ができるのか?

このタイミングでは、思考の力が現実に影響を与えやすくなっています。
「思い込み」がそのまま実現に直結しやすいので、ネガティブなことに意識を向けていると、望まない現実を引き寄せてしまうかもしれません。

だからこそ、どうせ思い込むなら「うまくいく」とか「楽しくなる」といったポジティブな妄想をどんどん楽しみましょう!
楽しいイメージから現実化を狙うのも、今のエネルギーならきっとアリです。

また、この時期は「そばにいる理解者」の存在が大きな支えになります。
自分を理解し、応援してくれる人がいることで、気持ちがブレずに前に進むことができます。変化に向き合うには、強い気持ちと、信頼できる人の存在が何よりの力になりますよ。

中には「変化の波が激しすぎてついていけない!」と感じる方もいるかもしれません。
でも、より良い未来に進むためには、変わることは避けられないもの。
青い嵐のパワフルなエネルギーを活かして、「変わる楽しさ」も味わってくださいね。

ちなみに、この13日間におすすめの食べ物は「にんにく」です。
スタミナをつけ、エネルギーを補給するのにぴったり!料理に少し加えるだけで風味がアップし、疲労回復や血行促進、免疫力強化など、これからの季節にうれしい効果がたくさんあります。

もちろん、にんにく以外にも「自分が食べて元気になれるもの」を楽しんで取り入れてくださいね。
おいしいものは、何よりのエネルギーチャージになります!

広告

RELATED関連記事