〈マヤ暦〉2月14日から2月26日までは「白い風の13日間」何を意識して過ごすべき?

 〈マヤ暦〉2月14日から2月26日までは「白い風の13日間」何を意識して過ごすべき?
MAI TSURUMOTO

マヤ暦から導き出したハッピーに過ごすためのヒント。マヤ暦ではその日その日のエネルギーは13日ごとに区切られていると考えられています。「マヤ暦のエネルギーを最大限に活かすためには?」 「お勧めの食べ物は?」 13日ごとにお届けします。

広告

2月14日から2月26日は「白い風の13日間」

2月14日から2月26日は「白い風の13日間」です。白い風には「インスピレーション」「伝える力」「繊細な感性」といったキーワードがあります。この13日間は、周りの人とのコミュニケーションや共感を楽しみましょう。

風通しの良い関係や、心地よい空間を意識してみてください。共感しやすいのは、同じ趣味や価値観を持つ人との会話かもしれません。でも、違う考えを持つ人との対話も、共感をテーマに楽しんでみましょう。時には反論したくなったり相手の言葉を上書きしてしまうこともあるかもしれません。でも、一度じっくり相手の話に耳を傾け、それぞれの違いを感じてみると、新たな視点や気づきが生まれます。「違うと感じること」も、大切な気づきのひとつ。それを受け入れ、認め、共感することで、より深い繋がりが生まれるはずです。自分自身のことを考えてみても、シンプルに「共感してもらえるだけで嬉しい」と感じることはありませんか?共感は、人を救う力を持っています。ときに、それが「心を開くかどうか」の大きなポイントにもなるでしょう。

またこの期間は、気持ちを言葉にすることで、想いが伝わりやすくなります。白い風のエネルギーに乗せて、優しい言葉のキャッチボールを楽しんでみてください。また、狭い空間にいると息苦しく感じたり、気持ちの行き場がなくなることもあるかもしれません。そんなときは、深く息を吸い、新鮮な空気を取り込んで、呼吸に意識を向けてみましょう。

「白い風の13日間」におすすめの食べ物はスフレパンケーキです!卵白と米粉で作ると軽い食感でヘルシーになりますよ。スフレパンケーキがおすすめの美味しいお店もたくさんありますよね。空のような雲のようなパンケーキと共にお茶しながら大切な人とコミュニケーションを楽しまれてくださいね。

広告