【ヨガとタロットの意外な共通点】ヨガ講師&OSHO禅タロット鑑定士のヨガ的タロット活用術とは?

 【ヨガとタロットの意外な共通点】ヨガ講師&OSHO禅タロット鑑定士のヨガ的タロット活用術とは?
IKUMI
伊藤香奈
伊藤香奈
2022-02-18

ヨガや瞑想で自分を内観し、自分の本当の心と向き合うことを習慣にしているヨガ実践者。ヨガ実践者「でさえ」いや、「というより」「だからこそ」という言い方の方がしっくりくるかもしれないですが、ヨガ実践者こそ自分の直感が本当にそれでいいのか?それがエゴではないのか?手放すべき感情ではないのか?と迷いが生じてしまうことは少なくありません。そんな迷えるヨギー・ヨギーニに向けて、自分の心と向き合うこと、そして自分を知ってくことを、ヨガと占いという2つのツールを活用して伝えているIKUMIさんにお話を伺いました。

広告

「自分を知るツール」としてのヨガと占いの共通点

ヨガもマインドフルネスも占いも、自分の特性を知るツールとして活用してほしい」そう語るのは、デビュー後たった1年間で1000人以上の鑑定を行い、ヨガインストラクターとしても活躍するIKUMIさん。ご自身も毎日占いと練習を欠かさずに行っているからこそ、ヨガと占いの親和性を感じ、それを日常に取り入れているのだそう。

IKUMIさんの鑑定方法は、カバラ数秘術という数字を用いてご自身が持っている本来の性格特性や運命の流れを観る鑑定と、OSHO禅タロットというカードを利用して潜在意識を観る鑑定を合わせたもの。その中でも、「カードが伝えているメッセージやカードの絵柄がヨガとすごく似ているな、と思って興味を持った」というOSHO禅タロットについて今回はお話を伺いました。ヨガとの共通点とは?どのように日々のヨガの練習に取り入れているのでしょうか?

*OSHO禅タロットとは?
OSHO禅タロットの「OSHO」とは、インドの宗教家「バグワン・シュリ・ラジニーシ」さんのこと。そのOSHOの講話をベースに弟子が作ったと言われているのが「OSHO禅タロット」。哲学、仏教、禅、神秘主義思想など、あらゆる精神性の題材を取り上げた講話をもとに作られたカードで、禅の教えがベースになっています。

OSHO禅タロットを学ぶようになったきっかけ

OSHO禅タロット
IKUMIさんが実際に使っているOSHO禅タロットカード

OSHO禅タロットを活用して、現在の心の在り方や、今どう動けばいいかなどのアドバイスを行うIKUMIさんも、「西洋のタロットを学んだこともあったけど、訳が分からないし、絵柄も興味が持てなかった」のだそう。しかし、OSHO禅タロットに興味を持つようになったのは、とある占いに行った時にその占い師が使っていたカードから。「何のカードかわからなかったので、占いが終わった後に改めてその方のプロフィールを読んだら、OSHO禅タロットを使っているとわかりました。調べていくほどに、ヨガと似ているなと感じて。ハマると一直線、夢中になる性格なので、どんどんとハマっていきました」(IKUMIさん)

IKUMIさんが特にヨガに通ずるものがある、と感じているカードをいくつか紹介してもらいました。

「精神分裂症(Schizophrenia)」という意味のカード

OSHO禅タロット_Schizophrenia
「精神分裂症(Schizophrenia)」

崖を掴むように人がぶら下がっていて、二兎を追うものは一頭も得ずという意味。実は“どちらも自分のエゴで話したくない”という感情が表れているとも捉えられます。「エゴを手放すと世界が変わるよ」というアドバイスに繋がってきます。その名の通り精神を病んでいる方にも出ます。

「調和(Integration)」という意味のカード

OSHO禅タロット_Integration
「調和(Integration)」という意味のカード

良いことも悪いこともあって初めて調和がとれる、という意味。悪いことを悪いと捉えすぎず、異なるものがあるのが自然であり、どちらもあるから調和されると捉えることが大切というアドバイスに繋がってきます。

「嘆き(Sorrow)」という意味のカード

OSHO禅タロット_sorrow
「嘆き(Sorrow)」

このタロットの思想の元になった方の弟子が、師匠がなくなって嘆き苦しんでいるという絵のカードですが、悲しいという感情に浸っていて後ろで扉が開いていることに気づいていません。今の悲しみに感情的に嘆き苦しむのではなく、悲しみから逃げず客観的に向き合えばそれを経て必ず光がありますよということを教えてくれています。

「瞬間から瞬間へ(Moment to moment)」

OSHO禅タロット_momenttomoment
「瞬間から瞬間へ(Moment to moment)」

ヨギー・ヨガインストラクターに出やすいカードの一つ。浮かれながら片足で飛び石を軽々と飛んで、楽しんでいる人が描かれています。現実を見つめるのではなく、別の場所に次々に思いを馳せている時に出やすいカードです。やりたいことがあっても現実的には土台が整っていなかったり、良くも悪くも、今取り組んでいることが長期的ではない時に出るカードです。

IKUMIさんがOSHO禅カードをどのように練習に取り入れているかというと…「毎日プラクティスする前に必ずカードを引いています。例えば火が強いのか、土台が弱いのか・・など、カードからのアドバイスを読み解ていて、必要な練習を決めています。もし、自分の今の感覚と違うカードが出たとしても、『あ、そういう観点もあるかもしれない。今の自分の感覚は思い込みかもしれないな』など感情と向き合うヒントをもらっています。それによって心も身体もニュートラルにもっていける気がします。例えば、水のスートのネガティブカードが出たら受容性が強すぎるかもしれないから、火のコアにフォーカスしたプラクティスをし、虹のスートのネガティブカードが出たら、立位のポーズ多めにして土台を強化し、バランスをとるといった具合です」(IKUMIさん)

広告

AUTHOR

伊藤香奈

伊藤香奈

股関節ヨガインストラクター。会社員歴20年の長年の座り仕事&長時間通勤で、股関節と腰の痛みに悩まされる。解剖学とヨガ・ストレッチ・筋膜リリース・骨格調整などを学び自らの痛みを克服した経験をもとに、オリジナルメソッド「股関節ヨガ」を考案。「立つ・歩く・家事をする・仕事をする」といった日常の動きが楽になるほか、股関節が整うことで、美脚・美尻・むくみ解消・ボディメイクの効果や便秘解消といった女性に嬉しい効果もあると人気が広まっている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

OSHO禅タロット
OSHO禅タロット_Schizophrenia
OSHO禅タロット_Integration
OSHO禅タロット_sorrow
OSHO禅タロット_momenttomoment
ikumi