【やってみた】今年こそは瞑想を習慣にしたい!ピラティスインストラクターの瞑想10日チャレンジ

 【やってみた】今年こそは瞑想を習慣にしたい!ピラティスインストラクターの瞑想10日チャレンジ
Unsplash @WilliamFarlow
寺岡早織
寺岡早織
2022-02-04

「瞑想」が心と体に与える良い効果というのは言わずもがな。昔から少し落ち着きがなく、マインドがあちらこちらに飛んでしまいがちな私にとって、瞑想は絶対にベネフィットがあるという確信はありました。しかしながら、過去に何度も瞑想を習慣化すべく取り組んできたものの、今のところ成功していないのが現実です。2022年が始まったのを機に、今年こそは瞑想を習慣化させるための一歩として瞑想10日間チャレンジに取り組んでみました。

広告

瞑想を習慣にするのは難しい?

「瞑想」とはを静めて無心になること、何も考えずリラックスすること、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすこと」などとされています。

ピラティスインストラクターは瞑想とは無縁かというとそうではありません。私が認定を取ったBASIピラティスのカリフォルニアにある本部にも、瞑想用の部屋があり、レッスン前後にそこで静かに瞑想をすることもできるようになっています。今や瞑想はヨガプラクティショナーのだけのものではなく、誰でも瞑想からベネフィットが得られることが広く知れ渡っています。

私自身はヨガを始めた頃から、何度か瞑想を習慣化しようと試みてきました。が、その度に毎回失敗しています。短い期間だけ瞑想をするのはなんとかできても、継続しようとなるとなかなか難しかったのが現状。

瞑想を習慣化したいと思っている理由は、自分が落ち着きがなくマインドがいろんなところに飛びがちで、集中力も以前に比べてなくなってきたと感じているから。スマホやタブレットなどを見て過ごす時間も多く、通知がきたらなんとなく画面を見てしまったりして、一つのことに集中できるスパンが短くなっているので、瞑想をすることでそれらが改善されるのではないかという期待が膨らみます。

いきなり座って一人で何もなく瞑想、というのは今まで一度も瞑想が習慣化されなかった私にとってはハードルが高いので、ガイド付きの瞑想をすることにしました。使ったのは Your Yoga Flowというサイト。終わった後には感じたことなどをノートに記していきました。


Photo by Lesly Juarez on Unsplash
広告

AUTHOR

寺岡早織

寺岡早織

2003年からヨガを始め、その後ピラティスを始める。2010年BASIピラティスインストラクター資格(マット、マシン)を取得し、ピラティス指導を開始。結婚を機に2013年ハワイに移住し、その後もピラティス指導を続ける。2015年よりハワイでの日本人向けRYT200の解剖学講師を務める。2018年よりヨガ・ピラティスインストラクターに特化したプロフィール写真のカメラマンとしても活動を開始。趣味は絵を描くこと。 Instagram (ピラティスアカウント):@saori_pilates、Instagram(ハワイ写真アカウント):@saori_hi_photography



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

Photo by Lesly Juarez on Unsplash
Photo by Chelsea Gates on Unsplash