肌がきれいになる?ダイエット効果も?瞑想を続けることで得られる嬉しい効果とは
瞑想と言えば「ストレス低減効果や集中力向上などの効果がある」ということは一度や二度は耳にしたことあるのではないでしょうか。実は女性に嬉しい美肌効果やダイエット効果なども期待されているのです。 今回は、女性であれば気になる瞑想の美容効果を中心に魅力をお伝えしたいと思います。これを読んだら、瞑想を習慣化できるかも?
今さら聞けない…瞑想とは?
瞑想は、古来よりインドから伝わり実践されてきた「究極のリラックス方法」とも言われており、すでに何千年以上もの歴史があります。
簡単に「瞑想」とは何かをお話しすると、”目を瞑り、今ここにある自分自身の感情や身体の状態と向き合う時間を持つこと”です。瞑想の練習を実践することで「今ここ、その瞬間」の自分自身の意識に気づき、すべての出来事を客観的に見ることができます。
瞑想がもたらす、思わぬ効果とは
1. 美肌効果
瞑想を練習することで直接的な美肌効果を得られるかということについては、「自律神経系」が深く関与しています。
現代人は仕事のストレスなどにより交感神経が優位に立ちすぎな状態になっています。常に血管が収縮していることにより、十分に血中内に酸素が行き渡らなくなる傾向が強くあります。常に緊張状態となるため、血流が滞ることが考えられ、肌荒れの原因を引き起こしてしまう可能性があります。
瞑想を行うことで、副交感神経が優位となり、血管を拡張してくれ、リラックス効果が高まります。結果、血流が改善されて、細胞の隅々まで酸素が届く様になるのです。そのため、肌にもしっかりと栄養が行き渡るようになることが期待できます。
また瞑想を続けることで、肌のターンオーバーを促進する成長ホルモンの分泌も促すことも可能になるかもしれません。
2. ダイエット効果
瞑想を習慣化することによって、ストレスが軽減。ストレスで暴飲暴食することや、「どうしても甘いものがやめられない…」という方は多いですが、瞑想を習慣化することで、こうした食生活にも意識を向けることができるかもしれません。
3. 便通が良くなる
瞑想を行うことによって、副交感神経が優位になりリラックスしやすい状態になることで睡眠の質アップも期待できます。睡眠は美肌作りにも欠かせませんが、便通をも左右していきます。
便は腸が波打つように動く”ぜん動運動”によって、腸内を移動し体外へと押し出されます。副交感神経が優位なぐっすりと眠っている間に腸がしっかりと動くことで、翌朝に便が出やすくなるというわけですね。
寝る前の10分間に瞑想を行う習慣をつけると、安眠効果が高まり、翌日のパフォーマンスも上がる上、快適な便通にもつながります。便秘気味の方は、ぜひ寝る前の瞑想を習慣化できると良い結果につながるかもしれませんね。
4. 幸福を感じやすくなる
瞑想をすると「幸福感」が得られるとも言わています。それは、瞑想により自分自身を客観的にみることができるため、自分の感情に気づきやすくなるのです。例えば「イライラしているのに何にイライラしているのか分からない」「何となく不安…だけど、その原因は?」という経験は一度や二度経験したことがある方も少なくないのではないでしょうか。
「気づく」ことにより、脳の整理が進み、その結果穏やかな気持ちになることができるとされています。美しさとは、やはり外見だけではなく内面からにじみ出てくるもの。いくらキレイにお化粧をしていても、おしゃれをしているからと言って、内面から出てくるものはお化粧や洋服では隠すことができません。
また、瞑想中の脳内には通称幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が分泌されます。セロトニンは、うつ病や不安障害などの治療にも使用されるほど、気持ちを前向きにし、幸福感を与えてくれるとされており、穏やかな心の状態を作ってくれます。
今日から瞑想を習慣化しよう!初心者におすすめなのは「ヨガニードラ」
瞑想には様々な種類がありますが、筆者のおすすめはヨガニドラーという瞑想方法です。初心者の方は、「瞑想=座り姿勢」というイメージが強く、座ってジッとしていることに耐えられなくてなかなか習慣化しづらいと感じていることもあるかもしれません。ヨガニードラであれば、シャバーサナという仰向けの姿勢になり、ガイドに従って瞑想するので初心者の方でも気持ちよく瞑想ができるケースがとても多いです。
瞑想は、美容効果を最大限に発揮できる優れたリラックス法の1つ。続けることで気持ちも前向きになり生き生きと毎日を送ることも目指せるかもしれません。たった5分でも10分でもいいので、ぜひ瞑想を続けてみてくださいね。
AUTHOR
桑子麻衣子
1986年横浜生まれの物書き。2013年よりシンガポール在住。日本、シンガポールで教育業界営業職、人材紹介コンサルタント、ヨガインストラクター、アーユルヴェーダアドバイザーをする傍、自主運営でwebマガジンを立ち上げたのち物書きとして独立。趣味は、森林浴。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く