バッダコナーサナ(Photo by DAVID MARTINEZ)
おうちヨガにおすすめ!初心者向け無料ヨガアプリ7選|ヨガインストラクター&ヨガ好きが愛用
多忙なヨガインストラクターや流行に敏感なヨギが、セルフプラクティスや情報収集に使っているアプリのうち、今回はヨガ&ポーズ編をご紹介! アプリがインストラクター代わりになるから家でのヨガ練習がいっそう充実!難しいポーズの確認やシークエンスづくりにも役立ちます。
おうちヨガの前後に!体を目覚めさせる&鎮めるポーズ
自宅でヨガを練習するときにも、ウォームアップとクールダウンは必要だ。ストレッチなどをするのもいいが、ヨガのポーズを使ってこれらを行うことで、プラクティスの流れが生まれる。ウォームアップで体と気持ちをヨガに切り替え、クールダウンで心と体を鎮めよう。
自宅でヨガすると集中できないのはなぜ?
スタジオだと集中できるのに、自宅でヨガしようとすると全然その気になれないという人、多いはず。ビジネスマンのためのヨガを指導するヨガティーチャー・平賀恭子先生に、理由を聞いてみました!
キレイになれる!人気ヨガインストラクターが実践する朝ヨガポーズ4つ
代謝を上げる、体にスイッチが入る、脳が活性化するなど、朝ヨガを実践することでうれしい効果が期待できます。そこで人気ヨガティーチャーの4人に、朝実践しているヨガポーズを教えてもらいました。時間がない朝、ワンポーズだけでも取り入れてみて。
「よく炒め物にしていたわ…」実は腸が汚れてしまう【キムチ】のNGな食べ方
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
【納豆】に加えるだけで、もっと腸が整う「意外なトッピング」とは?管理栄養士が解説
「昨日の夜も食べてたわ…」睡眠不足の人が避けた方がいいNG食べ物を管理栄養士が解説