石上友梨
大学・大学院と心理学を学び、心理職公務員として経験を積む中で、身体にもアプローチする方法を取り入れたいと思い、ヨガや瞑想を学ぶため留学。帰国後は、医療機関、教育機関等で発達障害や愛着障害の方を中心に認知行動療法やスキーマ療法等のカウンセリングを行いながら、マインドフルネスやヨガクラスの主催、ライターとして活動している。著書に『仕事・人間関係がラクになる「生きづらさの根っこ」の癒し方: セルフ・コンパッション42のワーク』(大和出版)がある。
大学・大学院と心理学を学び、心理職公務員として経験を積む中で、身体にもアプローチする方法を取り入れたいと思い、ヨガや瞑想を学ぶため留学。帰国後は、医療機関、教育機関等で発達障害や愛着障害の方を中心に認知行動療法やスキーマ療法等のカウンセリングを行いながら、マインドフルネスやヨガクラスの主催、ライターとして活動している。著書に『仕事・人間関係がラクになる「生きづらさの根っこ」の癒し方: セルフ・コンパッション42のワーク』(大和出版)がある。
悲しいニュースで心がざわざわ…不安や無力感に苛まれ苦しくなった時の対処法
怒りの感情に飲み込まれないために|今日からできる8つのこと
「"最後の一口"をやめられない」食べ過ぎて後悔する人に試して欲しい4つの対処法
【臨床心理士が教える】本当に疲れてクタクタな時に試してほしい11の対処法
「損な役回りを引き受けてしまう」「我慢ばかりしている」"自分をいじめる行動"がもたらす影響とは
あなたの恋愛がうまくいかない本当の理由|心の専門家が解説
発達障がいのわが子と生きる|ベーシストMIYAが語る、自己肯定感「自分を愛することは許すこと」
発達障がいのわが子と生きる|沖縄在住ベーシストMIYAが語る「とにかく毎日、息子が可愛い」
大丈夫ではないのに「大丈夫」と言っていませんか?つい「大丈夫」と答えがちな人に勧めたい5つの方法
他人事じゃない強迫性障害|コロナ禍で"過剰な手洗い行動"に苦しんでいる人に伝えたいこと
「ずっとこのままでいいのかな…」今の自分にモヤモヤした時に伝えたい|夢や目標の見つけ方
自己肯定感低めの人に伝えたい|「自分を褒める習慣」が生きづらさを解消する?具体的な褒め方とは
【不寛容の時代に】自分にも他人にも厳しくなってしまう人に伝えたい「セルフコンパッション」とは
パワハラ、なぜなくならない?臨床心理士が考えるパワハラが起こる原因
「自分より他人を優先してしまう」なぜ?対等ではないと感じる人間関係に悩む人に伝えたいこと
「弱音や愚痴を吐くと心配されるから…」他人に弱音を吐けない人が心の健康を保つコツ
「我慢ばかりで、嫌という感情が麻痺していた」発達障害当事者・姫野桂さんが過去の自分に伝えたいこと
発達障害当事者・姫野桂さんが語る、生きづらさの正体とコロナ禍で感じた「孤独と依存の関係」
コロナ禍で浮き彫りになった価値観の違い|価値観が違う相手と上手に付き合うには?臨床心理士が解説
子どもが自分の感情をコントロールできるようになるために親ができること【後編】