インナーユニット4つの深層筋
腹直筋、腹横筋、腸腰筋etc.腹筋群に効く万能エクサ!薄くて締まったお腹になれるピラティス
本気でお腹まわりをスッキリさせたい!それには、腹部のみならずターゲット筋肉が多いピラティスエクササイズがおすすめです。腹部のインナーマッスルからアウターマッスル、腹部に間接的にアプローチのかかる筋肉部位をたっぷり使えるエクササイズをご紹介します。
たるみや太さの原因は姿勢!?姿勢保持筋を鍛え体を引き締める簡単ピラティス
美ボディになりたいと思う人は、お腹やお尻、二の腕、脚に意識していることが多いと思います。これらの部位が太くなったりたるんだりする原因のひとつに、猫背や悪い姿勢、骨盤の歪みがあります。部位が違うのにこんなにも関係する、姿勢。 美しいボディラインを整えるのに必要不可欠な「姿勢」を改善できる簡単ピラティスをご紹介します。
くびれを仕上げてヒップラインを際立たせる簡単5分ピラティス
エクササイズをしていてもなかなかくびれが出来にくいと感じている方も多いと思います。くびれができない人は(骨格の特徴もありますが)まず、生活習慣の見直しから始めてみて下さい。ウエストとヒップの筋肉を両方使えるエクササイズで背面からお尻にかけての美しいカーブを作る簡単ピラティスをご紹介します。
ぽっこりお腹を凹ませる!腸腰筋を鍛える5分ピラティス
下っ腹だけポッコリしてきたという人は、もしかしたら腸腰筋が弱っているかもしれません。寝ながら簡単にできる!腸腰筋を鍛えるエクササイズをご紹介します。
平たいお尻をアップ!お尻と太ももの境目を作る"寝たまま"ヒップアップトレーニング
お尻がぺったり垂れてしまって、お尻と太ももの境目がなくなってしまっているお悩み。でもスクワットや足上げのトレーニングをすると、太もも全体、特に前側に効いてしまい、太ももの裏側やお尻を意識しづらいという方も多いのではないでしょうか。太ももの前側にはお休みしてもらい、裏側に効かせるポイントをおさえていきましょう!
「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】
爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説
「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
「よく分からずに飲んでたわ…」豆乳を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
座っている時間が長い人は【腸腰筋】が固くなっている!?ぽっこりお腹解消にもなる「腸腰筋ほぐし」