エーカパーダドームカシュヴァーナーサナ(片足の下向きの犬のポーズ)
ムドラとレイキ|不安を取り除き心を落ち着かせるテクニック
人気のヨガ講師であるセッドマン&ロドニー・イー夫妻。今回紹介するのは、手を使って心の落ち着きを取り戻すムドラを紹介する。「ムドラ」とは、指の形、手印を意味し、ハタヨガの重要なテクニックのひとつである。心を落ち着かせてくれるので、ムドラ単独で取り入れてもいいし、セッドマン&ロドニー・イー夫妻考案のアーサナのシークエンスの前に取り入れるのもおすすめだ。
陰と陽のバランス|体と心を整える太陽礼拝・月礼拝
ヨガでは陰と陽(静と動)のバランスを大切にしています。太陽礼拝はよく知られているけれど、ヨガをしている人の中でも月礼拝の存在を知っている人はまだ少ないようです。月礼拝ってどんなヨガ?太陽礼拝と月礼拝をバランスよく楽しむために、それぞれの特徴や違いをあわせてご紹介しましょう。
頑張りすぎると逆効果?おうちヨガの注意点とおすすめシークエンス
ホームプラクティス(おうちヨガ)は、意外と難しい。というのも、ホームプラクティスを深めようとしてがんばりすぎてしまい、それが新しい執着となってしまうというのだ。そういった執着から解き放たれ、バランスを整えるシークエンスを紹介する。今日からのおうちヨガに取り入れてみては。
「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】
爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説
「よく分からずに飲んでたわ…」豆乳を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
座っている時間が長い人は【腸腰筋】が固くなっている!?ぽっこりお腹解消にもなる「腸腰筋ほぐし」