アンジャネーヤーサナ(ローランジ、バリエーション)
ムドラとレイキ|不安を取り除き心を落ち着かせるテクニック
人気のヨガ講師であるセッドマン&ロドニー・イー夫妻。今回紹介するのは、手を使って心の落ち着きを取り戻すムドラを紹介する。「ムドラ」とは、指の形、手印を意味し、ハタヨガの重要なテクニックのひとつである。心を落ち着かせてくれるので、ムドラ単独で取り入れてもいいし、セッドマン&ロドニー・イー夫妻考案のアーサナのシークエンスの前に取り入れるのもおすすめだ。
陰と陽のバランス|体と心を整える太陽礼拝・月礼拝
ヨガでは陰と陽(静と動)のバランスを大切にしています。太陽礼拝はよく知られているけれど、ヨガをしている人の中でも月礼拝の存在を知っている人はまだ少ないようです。月礼拝ってどんなヨガ?太陽礼拝と月礼拝をバランスよく楽しむために、それぞれの特徴や違いをあわせてご紹介しましょう。
頑張りすぎると逆効果?おうちヨガの注意点とおすすめシークエンス
ホームプラクティス(おうちヨガ)は、意外と難しい。というのも、ホームプラクティスを深めようとしてがんばりすぎてしまい、それが新しい執着となってしまうというのだ。そういった執着から解き放たれ、バランスを整えるシークエンスを紹介する。今日からのおうちヨガに取り入れてみては。
巻き肩かどうかは肘をチェックすればわかる?隠れ巻き肩チェックと巻き肩改善のための腕パカエクサ
【前屈が苦手な人へ】「少しずつ、でも確実に」3ステップで苦手を克服できる!効果的な練習法
1時間のウォーキングに匹敵!足首関節を伸ばしてすり足・転倒を防止。60歳からの「椅子ピラティス」
1時間のウォーキングに匹敵!ふくらはぎを鍛えて下半身むくみを解消。60歳からの「椅子ピラティス」
つらい腹筋運動100回より効く【横になって手足を動かすだけ】ぽっこりお腹解消エクササイズ