昔ながらの腹筋運動(仰向けの状態から上半身を起き上がらせる運動)ではくびれは作れない!? photo by Adobe Stock
しぶといお腹の脂肪を撃退!三段腹に効く内転筋ストレッチ&「逆スクワット」エクササイズ
ダイエットをしたいと思った時に何から始めますか? お腹を痩せたいと思い筋トレに励んでも効果に伸び悩んでいる方は、ぜひ組み合わせ運動を意識してみて下さい。今回はお腹の引き締め編のご紹介です。
【痩せ筋トレの正解】筋トレでムチムチに…痩せ効果を高めるために忘れちゃいけない大切なこと
ダイエットのために始めた筋トレ。頑張って継続しているのに全然痩せない!それどころか、むしろムチムチになってきた気がする…。それってどういうこと?今回は筋トレを続けているのにうまくいかないと悩む人へのアドバイスです。もしかしたら間違ったやり方をしているのかも?トレーニングをする前にチェックすべき事があるのかもしれません。
【たった1分】加齢で「垂れたお尻」と「たるんだお腹」をダブルで引き締め!万能ヨガポーズ【動画】
いつも通りの生活をしているはずなのに、体の厚みもシルエットも変化する…そんな風に感じることがあれば、1つで何役にもなるヨガポーズでお尻や体幹の筋肉を強化し引き締めましょう!体も温まり、エネルギッシュに一日を過ごせますよ。
【医学博士が解説】「お米は太る」はホント?ウソ?「老けない・痩せやすい体質」を作る糖質の摂り方
「糖質を摂ると太る」と思い込んでお米を食べない人も増えている昨今。しかしお米に含まれる糖質は、生きるためにはなくてはならないエネルギー源。誤解されがちなお米の価値を医学博士の岩崎真宏さんが解説します。
【簡単なのに効果大】お腹がみるみる引き締まる!腹筋を鍛える5分トレーニング
洋服でごませるから「まあいっか」と思いがちですが、やっぱり気になるお腹まわり。座ったときに少し油断するとお腹まわりが厚くなってしまう、体のラインを拾う服は避けがち。できることならこんなことを考えずに、自分の着たいものを着て生活したいですよね。今回ご紹介するトレーニングは、楽ちんではないですが慣れれば余裕ができるはずです、頑張っていきましょう!
「よく炒め物にしていたわ…」実は腸が汚れてしまう【キムチ】のNGな食べ方
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
【納豆】に加えるだけで、もっと腸が整う「意外なトッピング」とは?管理栄養士が解説
「昨日の夜も食べてたわ…」睡眠不足の人が避けた方がいいNG食べ物を管理栄養士が解説