ミュージシャンのP!NK(ピンク)photo by Getty Images
“人類の難局”に直面した今、NY で思うこと|キレイな人の脳内 #1 RIE OMOTO
Ageless、Borderless、Genderless —2009年のブランド創設以来、人種、性別、ジェネレーションの全てを超え、ビューティからライフスタイル全般に美意識の高いメッセージをグローバルに発信し続ける「THREE」。そのグローバルクリエイティブディレクター、RIE OMOTOさんは時代の先を見据える卓越した審美眼と、会う人全てを魅了するパーソナリティの素晴らしさを兼ね備えたブランドのブレーンでもある。そんな彼女が語る「THREE」の最新クリエイションと、パンデミックでカオスと化した“ホーム”、ニューヨークで今思うこととは。
新米ママ&ボディ活動家のアシュリー・グラハムによるおうちヨガのためのインスピレーション
カバーモデルでポッドキャストのホストとして活動する彼女は、隔離生活中にヴィンヤサスタイルで汗を流しました。
再発の不安、治療に伴う不調…その時ヨガに何ができるか|がん患者にヨガを指導する中で気づいたこと
西洋医学にヨガなどの補完代替療法を組み合わせてQOL(生活の質)を向上させる「統合医療」が、日本でも話題になっています。がんになると治療に伴う不調や再発の不安などに悩まされる人は少なくありません。ヨガがそのときできることとは。看護師兼ヨガインストラクターとして医療現場でヨガを教える鈴木陽子さんに、ヨガががん患者にもたらす効果を聞きました。
華やかな活躍の裏にあるもの|元祖世界トップYouTuberが抱えた光と影
今や子供達の「なりたい職業」の上位に位置し、タレントやモデルとしてTVをはじめ様々なメディアに引っ張りだこ、当たれば億単位の収入も夢ではないYouTuber(ユーチューバー)の世界。そんな数多のユーチューブスターの中でも、早い段階から美容チャンネルを立ち上げ、米「フォーブス」誌の「世界のトップビューティーヴロガー」の常連としてトップを独走していたのが、ミッシェル・ファンだ。そんな彼女は2016年に突然活動を停止し、現在再びカムバックを果たすなど、そのキャリアは波乱万丈だ。そんな彼女が語る、YouTuberの光と影とは。
「セクシーに賞味期限はない」55歳のスーパーモデル、ポーリーナ・ポリスコワが年齢差別を批判
55歳になるスーパーモデルのポーリーナ・ポリスコワ。インスタグラムでヌードセルフィーをシェア、セクシーさにまつわる男女差別と年齢差別を指摘した。
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
痩せたい40〜50代におすすめ!痩せる「新玉ねぎ」の食べ方|管理栄養士が解説
「一人は孤独でかわいそう?」50代のおひとりさま女性が考える「寂しさ」の正体【経験談】