「素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)」180g(1人前)¥350(税込)/無印良品
リモート時代のおうちごはん「スマート自炊」野菜は「冷凍野菜ミックス」でいいのだ!
在宅時間が増えたら、お惣菜やケータリング、冷凍食品、レトルト食品、インスタント食品、お菓子...なんとなく「食べちゃいけない」なんて思っていませんか? 「ちゃんと手作りすべき!」「新鮮な野菜を買うべき!」「3食きちんと食べるべき!」もうそんなことに囚われる時代ではありません。時短、簡単、ズボラ、大いに結構!手作りなんて気負わない、自分のための”ごはんの準備” じぶんのために、必要なことを必要なことだけ。名付けて「スマート自炊」始めましょう!管理栄養士が教えます。
リモートごはんは「スマート自炊」で!ローソン「エスニックごはんwithもち麦シリーズ」は賢い冷食
無性に食べたくなる人気の「エスニック系ごはんもの」にダイエットに最適の「もち麦」を使った、ダイエット中に嬉しい冷凍食品シリーズ。「もち麦」は食物繊維が豊富で、腸をきれいにしてくれるから美肌に最適。腹持ち抜群。具材もご飯も全部入ってレンジで温めるだけでオッケー。1食400キロカロリー以内、野菜1日の目標摂取量1/3摂取でき、ありがたい設計。「お気に入りのカフェに行きたい!でも行けない ...」そんなリモート中のランチ、これでいいかも!?
1個=お茶碗半膳分がいい!リモート中の主食&おやつにフル稼働!無印良品の「冷凍雑穀米おにぎり」
手をかけなくても、健康的で自分が満足できるおうちご飯を提案する「スマート自炊」。今回は「無印良品の冷凍雑穀入りおにぎりシリーズ」。手軽なだけじゃない、無印ならではの”イマドキ感あるおにぎり”3品をご紹介 。Amazonや楽天でも購入できるようになり、嬉しいかぎり!
太りにくいレトルトカレーの選び方|管理栄養士オススメ「グリーンカレー」3選
カレーのスパイシーな香りを感じると、無性に食べたくなりますよね。カレーのスパイスやハーブには抗酸化作用があり、血流改善や消化促進、脂肪燃焼に非常に優れた料理です。一方で、「カレーは太る!」というイメージはありませんか?体脂肪の原因となる糖質が高いのは事実。でも、「ダイエット中だってカレーを食べたい!」そんな声にお応えして、手軽で人気の「レトルトカレー」の中で「太りにくいカレー」としてチョイスしたのは、女性に人気の「グリーンカレー」!その理由とオススメ3選をご紹介。
リモートワークの体重管理&ストレス緩和に!カンタン朝豆乳「ベジ豆乳」とは?
リモートワークの神道で自宅で過ごす時間が増えました。生活リズムが崩れやすいときこそ、体内時計を整える「朝食」が大切。でも構える必要はありません。豆乳と野菜ジュースでカンタン、ストレスフリーな朝食が出来上がり。
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
「くびれ筋」を作ろう!きつい腹筋運動より効く!【座って膝をパタパタするだけ】浮き輪肉解消エクサ
「距離感を持ちつつ人と関わり、一人の時間も大切に」50代独身女性の【疲れない人付き合いのルール】
研究結果が示唆|糖尿病に新たな希望!『魚油』がインスリン抵抗性を改善する可能性