肩を外から回して…/photo by Sayaka Ono
寝起きスッキリ!簡単ストレッチ&マッサージで体を目覚めさせよう
目覚めてすぐの体は、体温も低く体は凝り固まった状態。そんな時は、内臓を目覚めさせるヨガポーズや柔軟性を高めるストレッチがおすすめ。アクロヨガ日本代表の西浦莉紗先生に教えてもらいました。
お寝坊女子必見!体が目覚める「ベッドで仰向けヨガ」【まとめ】
休日の朝は、ついついベッドから出られない…そんなお寝坊女子必見!ベッドでゴロゴロしながらできる仰向けエクサをご紹介します!
朝起きたらむくみがヤバイ!ベッドでできる応急処置のヨガエクサ3選
前の晩にお酒を飲んだわけでもないのに、朝起きたらむくみがヤバイ!…そんな朝も、ありますよね。原因は寝る前の水分摂取だったり、生理前のPMSだったりと色々考えられますが「とにかく今すぐ対処の仕方を教えて!」という方に、ベッドでできるヨガポーズとむくみに効くエクササイズをご紹介します。
寝つきがよくなる!「寝る前8分」の過ごし方
疲れているのに寝つけない。ベッドに入ってからも目が冴えて眠れない…そんな日は「寝る前8分」の簡単リストラティブヨガで、スムーズな入眠へと誘いましょう。リストラティブヨガを指導するリザ・ロウィッツ先生に教えていただきました。
アスリートも注目!筋肉疲労からPMS・睡眠までケアする「エプソムソルト」
良質な睡眠、疲労回復、美肌…必須ミネラルのマグネシウムは、私たちを健康な体へ導きます。ところが現代人はこの成分が不足しがち。そこでご紹介したいのが、マグネシウムの塊である「エプソムソルト(Epsom salt)」。日頃の疲れがなかなか取れない、睡眠の質が悪い、汗をかきづらい、冷え性、肌トラブルが気になる、ヨガやトレーニング後の筋肉疲労が続く…そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
「くびれ筋」を作ろう!きつい腹筋運動より効く!【座って膝をパタパタするだけ】浮き輪肉解消エクサ
「距離感を持ちつつ人と関わり、一人の時間も大切に」50代独身女性の【疲れない人付き合いのルール】
研究結果が示唆|糖尿病に新たな希望!『魚油』がインスリン抵抗性を改善する可能性