photo by illustAC
お腹が痩せる&姿勢もきれいに整える!寝たまま腹直筋を鍛える「お手軽大の字エクササイズ」
お腹をスッキリさせたい人必見!今回は、寝たままできる手軽なお腹痩せエクササイズのご紹介です。ターゲットは、お腹の前に長く伸びる筋肉、腹直筋です。腹直筋を鍛えることで、反り腰の改善効果も期待できます。お腹痩せを目指す人はもちろん、姿勢を改善したい人にもおすすめですよ!
【女性に多い反り腰】骨盤の位置がポイント!反り腰チェック法と「反り腰を予防する簡単ワーク」
日常生活でふと気がつくと反り腰になっていませんか? 反り腰の女性は多く、ぽっこりお腹などの原因にもなってしまいます。反り腰を改善して美しい姿勢を維持するためには、骨盤を整えることが大事です。
女性で無自覚な人も多い【反り腰】を改善!ツライ腰痛も緩和する「寝たまま腿を伸ばすポーズ」
女性に多く見られる反り腰。放置したままだと、腿の前側が張って脚が太く見えたり、つらい腰痛にも繋がります。寝たままできる腿を伸ばすポーズで、反り腰を改善していきましょう!
姿勢をよくしようと胸を張ると腰に悪い…?!【知らなかった腰痛の原因】腰痛・反り腰改善トレ
腰痛に悩む女性はとても多いですよね。特にヒールを履くことが多い人や、つま先重心になりやすい人は要注意! またよい姿勢にしようと胸を張りすぎてしまう人も、過度に骨盤が前傾して腰を反らせる癖がついている場合があります。今回は、そんな人に向けて、使いすぎの前ももや硬くなった腸腰筋をほぐして腰痛を予防するストレッチをご紹介します。
前屈が深まる&反り腰撃退!一石二鳥腸腰筋エクササイズ【1ポーズでみるみる変わる】
もも裏の硬さをどうにかしたい!とストレッチをしているけど、なかなか変化が感じられない…そんな方はいませんか?また、反り腰を良くしたいといろんなエクササイズをしているけど変化が感じられない…そんな方のために、今回はたった1つの動きで両方のお悩みを解消する腸腰筋エクササイズをご紹介します。
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
「よく炒め物にしていたわ…」実は腸が汚れてしまう【キムチ】のNGな食べ方
【納豆】に加えるだけで、もっと腸が整う「意外なトッピング」とは?管理栄養士が解説