photo by Tomo Uosumi
【寝たまま簡単3分】骨盤底筋トレ|婦人科系トラブル、むくみ・姿勢改善、美肌…メリットだらけ!
出産や年齢と共に弱くなっていくと言われている骨盤底筋群。でも骨盤底筋群を鍛えるトレーニングって難しそう…という方、大丈夫です!寝たまま気持ち良く行える骨盤底筋ヨガトレーニングをご紹介します。
寸胴首・顔周りのたるみを解消して小顔&美肌に!スッキリ顔を手に入れるLOLO流「首ストレッチ」
有名モデルや著名人からも支持される、"ほぐして"緩めて"鍛える"ことでみるみるカラダが変わるLOLOYOGAメソッドを紹介。生活の中のほんのわずかなスキマ時間の30秒でもカラダを正しく動かすことでみるみるカラダは変わってくれるんです。短い時間でも毎日カラダを動かすことを習慣にしていきましょう!
40代になって汗をかきにくくなったはぜひ試して!【塩サウナ】で手っ取り早く代謝アップ&美肌効果も
40代になり、「運動しても汗をかきにくくなった」「痩せにくくなった」そう感じている人も多いのでは?今回は運動するよりも手っ取り早く代謝が上がり、なおかつ美肌が見込める【塩サウナ】の入り方や活用法を、サウナスパ健康アドバイザーの筆者がお伝えします!
【アンチエイジングに効果大!】小顔&美肌になれるアロマを使ったリンパマッサージ
年齢を重ねていくにつれ、アンチエイジングを意識する人も多いと思います。今回はアンチエイジングに効果的なアロマの選び方と、むくみがすっきりするリンパマッサージをご紹介。ぜひ日常に取り入れてみてくださいね。
ハードな動きなし15秒でOK【腰を痛めない「腹筋」トレ】便秘解消、美肌、免疫力UPにも効果アリ
便秘で悩んでいる女性は多いのかもしれません。便秘の原因は、さまざまですが、「腹筋のなさ」も原因の一つなのです。一日15秒でもいいので、毎日続けることで腹筋が育ってきます。今回は、腰を痛めずに腹横筋を鍛えるトレーニングをご紹介します。便秘を改善して体内環境を整えていきましょう。
健康診断で「脂質異常症」と診断された人が食べるのを避けた方がいい食べ物3つ〈管理栄養士監修〉
「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」
爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説
「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】