Photo by Kawahara Ai
【身体のほてりを和らげる!夏バテ対策に】甘くない!ごま油の風味が食欲増進「ナムル風白和え」レシピ
こんにちは。漢方スタイリストの世世漢方(yoyokampo)です。甘い白和えが苦手で、砂糖を使わないナムル風の白和えを作ってみました。暑い夏にもピッタリの簡単レシピです。身体のほてりを和らげてくれる豆腐でこれから来る暑い夏を乗り切りましょう。
ガン予防にも!ビタミンたっぷり&抗酸化力抜群【赤パプリカ】の栄養を逃さない「塩麹炒め」レシピ
こちらでは、全て肉、卵、乳製品、小麦、白砂糖を使わないヴィーガン&グルテンフリー料理を連載しています。美容や健康、環境のことが気になる方に積極的に食べて欲しい「からだと地球に優しいレシピ」を旬の野菜料理でご紹介。筆者は、【VeganGlutenfreeマンツーマンのオンライン専門学校YOKO】を主催する獣医師&栄養学講師であり、自身も3人子育てママ。医学と栄養のプロとして、手軽さと栄養を重視した「ヴィーガン&グルテンフリー簡単レシピ」をご紹介します!
【初夏の旬】実は生でも美味しい!『ヤングコーンのヒゲサラダ』
目にも身体にも優しいごはん。そのレシピと、心地よく楽しんで作るためのヒントをご紹介します。
皮を取るだけでカロリー半分?知って得する鶏肉の調理法「皮がなくてもふっくらジューシーレシピ」
高たんぱく・低脂質なイメージの鶏肉料理。ダイエットや筋トレをしている人の強い味方の食材ですよね。そんな鶏肉ですが、ひと手間を加えるだけで、鶏肉のカロリーが半分になることをご存知ですか?
ブロッコリーは生で食べられる?危ない?調理の注意点と生で食べるメリット【管理栄養士が解説】
ブロッコリーは、アブラナ科の野菜で、花芽を食用とする緑色の野菜です。 花芽は小さな花が集まった緑色の房状で、主にその部分が食べられます。 栄養価が高く、多くのビタミンやミネラルを含んでいます。 今回は、栄養価や生のブロッコリーを使ったレシピについてお伝えしていきます。
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説