photo by Kenji Yamada
「ブロックって、どう使うのが正解?」ビギナーのためのプロップス使用講座
ヨガビギナーこそプロップスを活用すべし!とは思いつつも、いまいち正しい使い方がわからない…そんなビギナーのために、プロップスの基本的な使用例をご紹介。ぜひ取り入れてみて。
革新的なデザインがUSで話題! 人間工学に基づいて作られた木製プロップス「Bhoga」
ポーズのサポートに、リストラティブヨガのプロップスに、マルチに使えるブロックが話題を集めている。ブロックではあるが、いわゆる四角いブロックではなく、ハンドルのような、ちょっと変わった形状だ。さっそくチェックしてみよう。
今さら聞けない!プロップスの役割と使い方
ポーズをとる際、補助具としてヨギをサポートしてくれるプロップス。今さら聞けないけど、どう使うのが正しいの? ヨガティーチャーのドミニカ芹ケ野先生に教えてもらいました。
ヨガマット「はじめの1枚」の選び方|オールマイティに使えるのは?人気ヨガ講師のオススメ8選
ヨガを始めて悩むのがヨガマットを購入するかどうか。おうちでヨガするときにも安全に行うためには、ヨガマットが不可欠。そこで「ヨガジャーナル 日本版」でも活躍するふたりのヨガ講師に、数あるヨガマットを試してもらいました。ぜひ参考に!
初めてのヨガスタジオ。知っておきたい最低限のマナーとは
「マットは持参すべき?」「ヨガする前にしてはいけないことは?」「これって失礼?」最低限知っておきたいことについて、人気ヨガスタジオやヨガスクールに取材しました。
硬い股関節がぐにゃっと柔らかくなり「動ける体」に変わる魔法の「股関節ストレッチ」
これだけやればOK!上半身と下半身をつなぐ「腸腰筋」を目覚めさせるヨガポーズ2選
血が混じっている、長く続く、水様性…注意すべき下痢は?医師が教える、下痢からわかるサインと対処法
「ふっくら柔らか」「プチっと弾ける」食感別【とうもろこし】の美味しい茹で方|管理栄養士が解説
「毎日お弁当に入れてたわ…」実は食中毒を起こしやすいお弁当のおかず|管理栄養士が解説