【梅雨を楽しもう】雨は憂鬱‥のイメージを払拭!雨の日に向いている「5つのコト」
「こうしなければいけない」ばかりにとらわれて、「こうしたい」という本来の心の声を無視し続けていませんか? チグハグだった頭と心を整えようと向き合ってきた大日野カルコさんが、自分とつながるために学んだ知識、役に立ったワークなどを漫画形式でご紹介していきます。
【漫画】雨の日朝起きたら頭が重い・体がダルい…梅雨の不調・憂鬱を吹き飛ばす「ちょこっとヨガ」
【自分に自信がないのはなぜ?】自分を信じることの本質と「自己受容のヒント」
【漫画】一人を満喫してるけどこのままずっと独りはイヤ〜おひとりさま孤独との付き合い方〜
【漫画】イライラしちゃうと反省…でもいつもポジティブでいなきゃダメ?「ポジティブ疲れ」のあなたへ
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
痩せたい40〜50代におすすめ!痩せる「新玉ねぎ」の食べ方|管理栄養士が解説
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説