この投稿をInstagramで見る 岡本 かなみ・子育てしながら自分磨き(@kanamiokamoto)がシェアした投稿
岡本 かなみ・子育てしながら自分磨き(@kanamiokamoto)がシェアした投稿
【冬はこりの季節】肩や背中のこりを感じたらすぐやって!どこでもできる肩甲骨ほぐしエクササイズ
寒さが厳しくなると始まる肩や背中のこりや張り。普段からこりを感じている方はそのまま放置すると痛みを引き起こしてしまうことも。そこで今回は、どこでもできる肩甲骨ほぐしエクササイズをご紹介します。
太って見える巻き肩を解消!【30秒ひねるだけ】座ってできる肩ほぐし
背中を丸めて肩が前に出たような状態になっていると、実際より太って見えるって知ってますか?肩の位置を正しく戻すだけでも、印象が変わるかもしれません。今回ご紹介するエクササイズで美姿勢を目指しましょう!
慢性的なだるさ…【首こり】が原因かも!1分でできる首の痛み・だるさを解消するほぐし技
常に重たい頭を支えている「首」。猫背や前かがみの姿勢になることで、さらに負荷がかかってしまっています。日常的に首の痛みやだるさを感じる人は、もしかしたら「首こり」かもしれません。習慣にしたい「首ほぐし」をご紹介します。
【肩こりを放置すると…どんどん二の腕が太くなる?】寝て体重をかけるだけ「二の腕スッキリ肩ほぐし」
一度太くなるとなかなか細くするのが難しい二の腕。二の腕太りには実は肩周りのこりが関係しているって知っていましたか? 薄着になる季節はもうすぐそこ! しっかり流して、たぷたぷ二の腕と肩こりをまとめて解消しましょう。
【たった1分で変化を感じる裏ワザ】重い&だるい、ガチガチ肩が驚くほど軽くなる!簡単二の腕ほぐし
あなたのその肩のだるさ、重さ、実は肩ではなく腕の筋肉をほぐすことで解消できるかもしれません。片腕1分の腕の筋膜リリースをトライしてみて!
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
「よく炒め物にしていたわ…」実は腸が汚れてしまう【キムチ】のNGな食べ方
【納豆】に加えるだけで、もっと腸が整う「意外なトッピング」とは?管理栄養士が解説