photo by Kanami Okamoto
知ってた?【タプタプ二の腕は猫背のせい!】姿勢ピン・二の腕スッキリになれる楽々ストレッチ
半袖になり二の腕が気になる季節が来ました。たるんだ二の腕は運動をしてもなかなか効果が出ない、と思っている人も多いのではないでしょうか。実際、腕だけを鍛えてもたるみはなかなか改善しません。ポイントは「猫背」。猫背を解消すれば二の腕もスッキリします!
【たるんだ二の腕が引き締まる】腕を上げ下げするだけ!座ったまま簡単「二の腕エクサ」
薄着の季節が近づくと、気になってくるのが二の腕のたるみ。二の腕の筋肉は、日常動作で使われる機会が少なくたるみやすい部分。今回はそんな二の腕の筋肉を、座りながら手軽に鍛えられるエクササイズをご紹介します。これだけやれば夏までにキュッと引き締まったほっそり二の腕が手に入ります!
【今なら間に合う!】二の腕・脇のはみ肉をスッキリさせる椅子に座ったままできる簡単エクサ
夏のファッションをかっこよく楽しみたいけど、二の腕が気になるし、脇のお肉もはみ出している…。今回紹介するのは、そんなあなたにイチ押し!二の腕と脇のはみ肉をスッキリさせるエクササイズです。今から始めればまだ間に合います。椅子に座ったまま手軽にできるのでさっそく今日から始めてみませんか?
まだ間に合う!【二の腕の振袖対策】背中とお腹も一緒に引き締まる「ちょいキツ3分エクササイズ」
暑い日の増えてきて、そろそろ夏服のシーズンが到来です。そこで気になるのが、冬の間にムッチリと育ってしまった腕周り。今回は、夏までにまだ間に合う! しっかり効く二の腕エクササイズです。
【二の腕の裏側】を刺激すると肩こりが楽になる?ローラーを使った二の腕ほぐし
ひどい肩こりはもちろん、首が重たい、腕が重たいと感じている方は、腕の裏側の筋肉、上腕三頭筋の筋膜リリースを試してみて。肩とつながっている上腕三頭筋をほぐせば、肩回りも軽くなります!
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「知らずにやっていたかも…」春に食べたいたけのこの、実はNGな下処理法とは?