河原あい
フリーランスライター。福岡出身。管理栄養士免許取得後、環境系大学院博士課程にて乳酸菌の研究中。プラントベース・ヴィーガンな栄養学、インナーケアに関する記事の執筆と、腸内環境を整えることの大切さをSNSにて発信している。
【ごちそうおにぎり】美容や健康に良い栄養素たっぷり!春のごちそう、アスパラとコーンの玄米おにぎり
【旬の新玉ねぎと玉ねぎの違いは?】管理栄養士考案、新玉ねぎの栄養を余すことなく食べるポタージュ
【花粉症緩和にも】春野菜と発酵食品で腸活!「春キャベツステーキとヨーグルトソース」
【血糖値をコントロール・肌の安定にも】体の内側から綺麗になるスイーツ「いちごのヨーグルトカップ」
【春のスーパーフード】カルシウムたっぷり「菜の花」と切り干し大根のペペロンチーノ風
【栄養士が解説】肌の乾燥を防ぐおすすめ栄養素は?冬のお肌をケアする「朝食ヨーグルトボウル」
【チョコ×里芋が◎】低カロリー&栄養満点なのに超濃厚!本当に里芋?「新感覚ガトーショコラ」
ヘルシーおつまみにおすすめ!焼きかぼちゃの豆乳ヨーグルト和え【管理栄養士考案】
【まだ余ってない?】使い切れないお餅のレシピ!フワッとカリッと仕上がる「甘酒お餅ドーナツ」
寒い朝に、体の内側から温まる「カカオとオレンジのオートミールポリッジ」【管理栄養士考案】
揚げずに作るカレー風味のフライドカリフラワー【管理栄養士考案の痩せレシピ!】
【胃もたれを解消】食べ過ぎリセットにピッタリな「アーモンドミルクのフルーツスムージー」
【年末・お正月にも食べたい!】卵もバターも小麦粉も使わない「シュトーレン」レシピ
【管理栄養士考案】年末年始の食べ過ぎをリセット!低脂質・低糖質「豆腐で作るヘルシーハンバーグ」
低カロリーなごちそう料理【ヘルシー大根ステーキ】で忘年会シーズンのお腹をケアしよう
【管理栄養士が教える】飲み会シーズンの朝にピッタリ!胃腸を休める「トマト豆乳リゾット」レシピ
冬の寒さ対策レシピ!薬味たっぷりで冷え性を予防「豆乳白菜スープ」【管理栄養士考案】
【食べても太りにくいおやつ・おつまみ】腸活ダイエットにも◎さつまいもでヨーグルトカナッペ
【野菜とタンパク質をチャージ】栄養士が考案!栄養素がぎゅっと詰まった大豆と枝豆の「フムス」
ハロウィンに作ろう「カボチャとココアのマーブルスコーン」【小麦粉不使用ヴィーガンレシピ】