YOKO
獣医師であり栄養学講師。京都市在住。 【Vegan&Glutenfree料理オンライン専門学校】を開設。 マンツーマンで「からだと地球に優しいパン・お菓子」を教えている。 おうちにいながらプロの栄養学が学べ、資格も取れるところが人気のヒミツ。 3人子育てママでもあり、開発するお手軽レシピは【食べてきれい、健康になれる幸せスイーツ】。特定原材料28品目不使用の完全アレルゲンフリーのケーキもワンボウルで作れるのはここだけ。 京都ならではのお豆腐やおから、抹茶スイーツなどで糖質オフ、コレステロールゼロ、良質なタンパク質などを叶えている。オートミールレシピやロースイーツも多数。衣食住にこだわりフェア、オーガニックでナチュラルな生活を実践している。男性やお子様も気兼ねなくどうぞ。 ※サスティナブルな教室として国連の掲げるSDGsに取り組んでいます ※ピアノ指導併設 ~簡単でおいしいレシピが知りたいと思ったら~ お問い合わせ、ご予約 ・公式LINE→https://lin.ee/wIP5cbTまたは@052buxlrで検索 ・mail:piano.sweets.juneberry@gmail.com
獣医師であり栄養学講師。京都市在住。 【Vegan&Glutenfree料理オンライン専門学校】を開設。 マンツーマンで「からだと地球に優しいパン・お菓子」を教えている。 おうちにいながらプロの栄養学が学べ、資格も取れるところが人気のヒミツ。 3人子育てママでもあり、開発するお手軽レシピは【食べてきれい、健康になれる幸せスイーツ】。特定原材料28品目不使用の完全アレルゲンフリーのケーキもワンボウルで作れるのはここだけ。 京都ならではのお豆腐やおから、抹茶スイーツなどで糖質オフ、コレステロールゼロ、良質なタンパク質などを叶えている。オートミールレシピやロースイーツも多数。衣食住にこだわりフェア、オーガニックでナチュラルな生活を実践している。男性やお子様も気兼ねなくどうぞ。 ※サスティナブルな教室として国連の掲げるSDGsに取り組んでいます ※ピアノ指導併設 ~簡単でおいしいレシピが知りたいと思ったら~ お問い合わせ、ご予約 ・公式LINE→https://lin.ee/wIP5cbTまたは@052buxlrで検索 ・mail:piano.sweets.juneberry@gmail.com
【冬の乾燥肌をしっとり滑らか美肌に】抗酸化作用でシミ・しわ予防にも◎「簡単さつまいもご飯」
【まるごと食べて栄養アップ!一物全体食とは?】栄養バランスが取れた3分朝ごはん「カブの一汁一飯」
抗酸化作用はトップクラス!ケールで「動脈硬化予防・血管美人」健康寿命を延ばす【ケール焼きメシ】
【しつこい咳を鎮めるレシピ】咳どめの野菜で喉を優しくケア「カンタン蓮根もち」
【肩こり解消レシピ】ハロウィンにぴったり♡電子レンジで簡単「バターナッツカボチャ」美味しい食べ方
美味しく鉄分を摂ろう!めまいや貧血に悩む方におすすめ「枝豆とカボチャのサラダ」
【インフルエンザ予防に】秋の食養生!免疫力アップ&呼吸機能を整える「長芋とろろ飯」
【秋の不調を整える】秋バテを防ぐ栄養素たっぷり「秋ナスと万願寺とうがらしの甘酢漬け」
【抗酸化ビタミンたっぷりレシピ】残暑にぴったり!ひんやり京のご馳走「カボチャのすり流し」
【日焼けによるシミ・シワ対策】残暑を乗り切ろう!ビタミンCたっぷり「ピリ辛無限ピーマン」
【植物性タンパク質が摂れる簡単レシピ】厚揚げと春雨の「グルテンフリーチャプチェ」
【ささっと食べられる魔法のカンタン調理】夏バテに神野菜「トマトとモロヘイヤのネバネバ冷製スープ」
【幸せホルモンを増やす食事】腸内環境を整えてイライラを抑える「七夕ご飯」レシピ
【お腹の脂肪を落とすレシピ】運動不足でも生活習慣病を全て予防する「新ゴボウの塩麹煮」
【美肌に必要なビタミンCがたっぷり】茹で時間の工夫で美味しさ倍増「ブロッコリーのごちそうサラダ」
美人は錆びない!強力な抗酸化作用で汗ばむ季節もさっぱり「みょうがとシソの甘酢漬け」
【糖質を分解してエネルギーに】「グリーンピース」の魔法で楽チンダイエット「春の豆ご飯」
【こどもの日に疲労回復効果抜群「アスパラガス」を食べよう】子供も喜ぶ「鯉のぼりおにぎり」
生活習慣病を予防!今の時期だけ「まるごとご馳走新玉ねぎレシピ」【皮ごと調理法のメリットとは】
骨粗鬆症予防には野菜!牛乳よりカルシウムが多い!?菜の花&スナップエンドウ「春ペペロンチーノ」