【冬の乾燥肌をしっとり滑らか美肌に】抗酸化作用でシミ・しわ予防にも◎「簡単さつまいもご飯」


こちらでは、全て肉、卵、乳製品、小麦、白砂糖を使わないヴィーガン&グルテンフリー料理を連載しています。美容や健康、環境のことが気になる方に積極的に食べて欲しい「からだと地球に優しいレシピ」を旬の野菜料理でご紹介。筆者は、【VeganGlutenfreeマンツーマンのオンライン専門学校YOKO】を主催する獣医師&栄養学講師であり、自身も3人子育てママ。医学と栄養のプロとして、手軽さと栄養を重視した「ヴィーガン&グルテンフリー簡単レシピ」をご紹介します!
12月に入り、とうとう今年もあと少し。冬本番、「お肌の乾燥」は気になりませんか。今回は、サツマイモでできる美肌レシピをご紹介します!
肌荒れの改善に

さつまいもに含まれる食物繊維は、腸内細菌の中でも善玉菌を増やしてくれる役目があります。肌荒れや大人ニキビの原因になる毒素・老廃物をスムーズに排出してくれるため、しっとりした滑らかな肌が蘇ります。
また、さつまいもに含まれるビタミンCは、加熱しても溶け出しにくいことが特徴。他の野菜よりも、ビタミンCが残りやすく体内にたくさん取り込めるので、シミ・しわ予防に最適!
他にもビタミンEや皮にはポリフェノールもたくさん含まれるので、活性酸素を除去して細胞から若返ります。また、さつまいものポリフェノールは脂肪を吸収したりとダイエットにも嬉しい役割が認められています。皮ごと美味しくいただける、目にも美しい簡単さつまいもご飯を美容と健康のためにもぜひ作ってみてください!

【冬の乾燥肌を、美肌に導く簡単さつまいもご飯 】

◉材料(4人分)
・さつまいも・・・1本
・白米・・・3合
・塩・・・小さじ1
◉作り方
1. 白米は洗ってザルにあげておく
2. さつまいもは洗って泥を落とし、皮ごとイチョウ切りにする
3. 普段の分量通りの水と米を鍋(または炊飯器)にいれ、最後にさつまいもと塩を乗せて通常通りに炊く
仕上げに黒ごまを散らすと、ビタミンEなどの栄養価と見た目の良さもアップしますよ!
AUTHOR

- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く