オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て、2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。ハタヨガやリストラティブヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使ったサウンドセラピーも提供。ヨガや音の効果を活かして、クライアントの心身の健康をサポートしている。
【悪循環】疲れやすいのは溜まった老廃物が原因?リンパを流して老廃物をごっそり排出するヨガポーズ
ベッドに入っても抜けない心身の疲れが軽くなる|寝る直前にできる、スッと眠れる「ガス抜きのポーズ」
「座ると膝が開く」「がに股」原因は内もものたるみ!内ももたるみ解消に意外と効く基本ヨガポーズ2選
座りっぱなしでカチコチになった股関節&お尻をほぐす|寝たままできる簡単3ステップストレッチ
ヨガのお休みのポーズ「シャヴァーサナ」|仰向け以外でもOK!いつもと違うおすすめシャヴァーサナ
加齢とともにバランス感覚は低下する?片脚立ちのカギとなる【中臀筋】の衰えを防ぐ方法
【腰痛もちさんのための夜ヨガ】腰痛対策で意識したい、腰以外の場所とは?おすすめ3ポーズ
【寝つけないのは春のせい?】寝つきの悪さを解消!背中のこわばりをほぐすヨガポーズ
ヨガで肩こり解消の効果を感じられない…そんな時にチェックしたい2つのポイント
【もも裏が硬い人】立位前屈が辛い人が知っておきたい、もも裏のストレッチ以外の効果と3つのコツ
【気分が沈むと姿勢が崩れる】ストレスに負けない!胸を開き体幹も強化する3ポーズ
【「前屈できない」の意外な影響】腰痛も猫背もぽっこりお腹も硬いもも裏が原因?お悩み解消ストレッチ
【余ったヨガマットを有効活用】補助用具としての4つの使い方
【「痛い=効いてる」は間違い】違和感や痛みを感じやすい膝や股関節にやさしいポーズのアレンジ方法
座りっぱなしが腰痛の原因?あるモノひとつを使って効果を上げる腸腰筋ストレッチ
SNSやアプリの通知、心配なニュースでザワザワ…集中できないあなたに|心を小休止させるポーズ
【ヨガの基本ポーズ】簡単そうに見えるけど…効果を得るために気をつけたいチェックポイント
【衰えを防ぐ】運動不足の40代・50代の筋力低下を予防!体の大きな筋肉を使うヨガポーズ
【季節の変わり目】心身の不調が起きやすいのはなぜ?乱れやすい自律神経を整えるヨガポーズ
股関節の詰まり感やコリ、重だるさを解消!長時間座った後にやっておきたい3つのヨガポーズ