姿勢が悪い、よくつまずく…原因は【硬い腸腰筋】?腸腰筋を使うストレッチ&ヨガ

 姿勢が悪い、よくつまずく…原因は【硬い腸腰筋】?腸腰筋を使うストレッチ&ヨガ
Adobe Stock

姿勢の悪さが気になる、何もないところを歩いているのに足がつまずく、普段座っている時間が長い…そんな人は腸腰筋(ちょうようきん)が硬くなっているかもしれません。

広告

腸腰筋のはたらき

腸腰筋は3つの筋肉で構成され、上半身と下半身をつないでいます。

大腰筋:背骨と大腿骨をつなぐ
小腰筋:大腰筋のサポート的な役割をする(小腰筋が存在していない人もいる)
腸骨筋:骨盤と大腿骨をつなぐ

背骨を安定させて姿勢を維持したり、膝を胸の方へ引き寄せる、足を前に振り出す動作(股関節の屈曲)に関わっています。

腸腰筋
illustration by illust AC

腸腰筋の働きが弱いと背骨が安定せず、猫背になるなど姿勢を維持できない、姿勢が悪いために腰に負担がかかる、歩く時に脚が十分にあがらずつまづくなどが起こることがあります。また、座っている時は腸腰筋が縮んでいる状態なので、日ごろ座っている時間が長い人は腸腰筋が弱くなる、硬くなる傾向にあるといえるでしょう。腸腰筋を使うストレッチやヨガポーズをして動き具合を感じてみましょう。

広告

AUTHOR

吉田加代子さん

吉田加代子

オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て、2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。ハタヨガやリストラティブヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使ったサウンドセラピーも提供。ヨガや音の効果を活かして、クライアントの心身の健康をサポートしている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

腸腰筋
腸腰筋ストレッチ
三日月のポーズ
三日月のポーズ
ブロックを使った橋のポーズ
ブロックを使った橋のポーズ