牡羊座 6/25~7/10の運勢は?【満月と新月に更新!インド占星術】


インド占星術とヨガの共通項「月」をキーワードに、新月と満月にあわせて占いを更新予定。ヨガジャーナル日本版で大人気の公式キャラクターニャンティが、12星座に扮して皆さんの運勢をお届けします♡
牡羊座 4/14 – 5/14
インド占星術では、多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。星座の横に記載している日付を誕生日と照らし合わせて確認しましょう。

全体運
6月25日は双子座で新月を迎えます。ナクシャトラ(※1)はアールドラー(※2)、シンボルは浄化の涙、支配神はルドラ、シヴァ神の別名でもあるルドラは破壊と再生を司る神様。極端から極端に走る性質があり、優しさと残酷さ、穏やかさと革新性、平和と動乱といった両極を併せ持つナクシャトラです。嵐は汚れを浄化し、涙は悲しみや痛み、辛さを洗い流してくれます。2025年後半に向けての転換点となるタイミングであり、2025年夏にやってみたいこと、前半にやり残したことに再度取り組んでみるといいでしょう。
25日の新月の頃、あなたに必要な情報が舞い込んでくる予感、ネット検索をしたり、メールを読み込んだりなど、いつも以上に意識して情報をチェックしてみましょう。その中で、あなたの知的好奇心を刺激するようなことに出逢ったら学び始めてみるといいでしょう。この時期に学んだことは長く続けていけそうですし、どんどん深めていきたい気持ちに駆られるかも。その結果、あなたの考え方やマインドを変えてしまう可能性もありそうです。
29日に金星が牡牛座へ移動します。注目されていた状況から解放されていきそう、少し立ち止まって、今年の後半戦に向けて、仕事への取り組み方やプライベートとのバランス、仕事仲間との関わりについて考えを巡らせてみるといいでしょう。
恋愛に関しては、言葉がキーになってきそう、思ったことを率直に話していくと理解してもらえたり、関係が深まっていけそう。交際中のあなたは、関係を深めていけそう、アウトドア系のキャンプやバーベキューなど楽しめそうな予定を立ててみましょう。
※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。
※2(アールドラー):27ナクシャトラの中の1つ、支配星はラーフ、浄化の涙がシンボルであり、陰と陽、優しさと残酷さなど極端な側面を持つナクシャトラです。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く