天秤座 4/13~4/27の運勢は?【満月と新月に更新!インド占星術】


インド占星術とヨガの共通項「月」をキーワードに、新月と満月にあわせて占いを更新予定。ヨガジャーナル日本版で大人気の公式キャラクターニャンティが、12星座に扮して皆さんの運勢をお届けします♡
天秤座 10/18 – 11/15
インド占星術では、多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。星座の横に記載している日付を誕生日と照らし合わせて確認しましょう。

全体運
4月13日は乙女座で満月を迎えます、ナクシャトラ(※1)はチトラー(※2)、シンボルは真珠や輝く宝石、天界の建築家であるトヴァシュタル神が支配し、絵画や建築、音楽、執筆など創作活動全般に関わり、技術を習得するため、表現を磨くため、鍛錬を惜しまないといった特性があります。物質的でありながら、精神世界へと向かう質をあわせ持つナクシャトラです。今回は乙女座の高い度数で起きる満月であり、対面の魚座から多くの惑星が影響を及ぼしますので、理性と感性が交錯し、揺らぎや緊張が感じられる満月図です。
13日の満月の頃、懐かしい音楽を聴いたり、昔好きだった映画を再度観たりなど、過去を振り返ってみることで気付きがありそうです。運気自体は見えないところで調整されていく感じ、これまで続けて生きたことに関して見直ししてみるのもいいタイミングです。長期的な視野に立って、将来にむけての方向性や今後やっておきたいこと、やるべきことについて再検討してみましょう。数年後、10年後を見て、選択と集中を意識してみましょう。
14日に太陽が牡羊座へ移動します。仕事に関しては、雑用を頼まれたりなど、損な役目が巡ってきそう、ただ、それが幸運のきっかけになりそうなので快く引き受けて。特に上司からの指示、取引先からの要請には素早く対応していくことで評価が上がりそう。
恋愛に関しては、仕事で関わりのある人に注目してみましょう。お互いに気持ちが通じ合っているかもしれません。交際中のあなたは、愛情表現に気を付けて、嫌味な態度をとったり、否定的な言葉を発してしまうと簡単に終焉を迎えてしまうかも。
※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。
※2(チトラー):27ナクシャトラの中の1つ、支配星は火星、鍛錬、創造、芸術などの象意を持つナクシャトラです。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く