牡牛座 4/13~4/27の運勢は?【満月と新月に更新!インド占星術】

 牡牛座 4/13~4/27の運勢は?【満月と新月に更新!インド占星術】
Nanayo Suzuki
吉野まゆ
吉野まゆ
2025-04-13

インド占星術とヨガの共通項「月」をキーワードに、新月と満月にあわせて占いを更新予定。ヨガジャーナル日本版で大人気の公式キャラクターニャンティが、12星座に扮して皆さんの運勢をお届けします♡

広告

牡牛座 5/15 – 6/14

インド占星術では、多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。星座の横に記載している日付を誕生日と照らし合わせて確認しましょう。

牡牛座
牡牛座/Illustration by Nanayo Suzuki

全体運

4月13日は乙女座で満月を迎えます、ナクシャトラ(※1)はチトラー(※2)、シンボルは真珠や輝く宝石、天界の建築家であるトヴァシュタル神が支配し、絵画や建築、音楽、執筆など創作活動全般に関わり、技術を習得するため、表現を磨くため、鍛錬を惜しまないといった特性があります。物質的でありながら、精神世界へと向かう質をあわせ持つナクシャトラです。今回は乙女座の高い度数で起きる満月であり、対面の魚座から多くの惑星が影響を及ぼしますので、理性と感性が交錯し、揺らぎや緊張が感じられる満月図です。

13日の満月の頃は、同士や仲間のような人間関係が広がっていきそうな時期、その人達とともに楽しい時間を過ごしたり、ともに面白いことを生み出していけそう。興味の赴くままに色んなコミュニティ、集まりに出向いていって、参加者の人たちとコミュニケーションをとってみましょう。特に芸術的なことに関して発展していけそうな予感がありますので、音楽や演劇、美術系など芸術的な活動を積極的に行っていきましょう。

14日に太陽が牡羊座へ移動します。仕事に関しては、目立たない仕事を振られる可能性があります。あまり気乗りがしないかもしれませんが、真面目に取り組んでいくことで上司から評価が得られそうです。その結果、確固たる地位が築けそうです。

恋愛に関しては、あなたに好意を持っている異性があらわれそう、見た目はタイプでないかもしれませんが、話してみると楽しい時間を過ごせそう。第一印象だけで決めつけないで。交際中のあなたは、家族愛的な気持ちが高まってきそう、結婚を意識し始めるかも。

※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。

※2(チトラー):27ナクシャトラの中の1つ、支配星は火星、鍛錬、創造、芸術などの象意を持つナクシャトラです。

広告

RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

牡牛座