Sayaの星占い(おとめ座)/3月の運勢【おとめ座での月食と水星逆行。感情が揺り動かされるかも】


なんとなく過ぎていた日々が星を知ると変わりはじめます。あの人がこんなことを言うのは、金星が「逆行」しているから。連絡ミスが多発するのは水星「逆行」のせい。こんなにも気持ちが盛り上がるのは満月だからと言うように。星という眼鏡をもつことで、小さなささやきや予兆にも気づき始め、「今、ここ」に集中できるように。マインドフルに生きられるようになるのです。「今、ここ」を生きるためのマインドフルネスな占星術です。
おとめ座/3月の運勢

おとめ座での月食と水星「逆行」。感情が揺り動かされるかも
2月4日に愛と美の星・金星は、おとめ座さんにとっての「潜在意識」の部屋に入り、普段は表に出さないあなたのプライドを刺激してきました。ただ3月2日に金星が「逆行」すると、プライドが高すぎても裏目に出やすいでしょう。自分の殻に閉じこもり、正しさを主張することもありそうです。3日に守護星の思考や伝達の星・水星もここに入り、15日に「逆行」を始めると、さまざまな混乱が生まれてきそう。
水星「逆行」の直前、14日にはおとめ座で満月&月食が起こります。「月食」ではこれまでのイメージが書き換わることはよくあります。たとえば、「わたしはまじめで、時間に正確で、几帳面なところがある」といったセルフイメージがあるとして、それが破れていくのかも。「この程度」と自分を制限することなく、少し大胆になって。
20日の春分には太陽も「潜在意識」の部屋へ入ります。27日に金星が、30日には水星が「人間関係」の部屋へ戻りますが、太陽、水星もあるなかで、29日には「潜在意識」の部屋で新月&日食も。さらに、境界を溶かす星・海王星も30日にここに入ります。プライドや損得を基準に人生の選択をしてこなかったか、改めて見つめてみると発見がありそう。あなたが本当に寄り添いたい人は誰で、どこにいますか。
月がおとめ座に入るのは3月12日から15日にかけて
おとめ座での満月&月食を挟み、感情が揺さぶられる経験があるかもしれません。
占い・文/Saya

東京生まれ。1994年、早稲田大学卒業後、編集プロダクションや出版社勤務を経て、30代初めに独立。2008年、20代で出会った占星術を活かし、『エル・デジタル』で星占いの連載をスタート。現在は、京都を拠点に執筆と畑、お茶ときものの日々。セラピューティックエナジーキネシオロジー、蘭のフラワーエッセンスのプラクティショナーとしても活動中。著書に『わたしの風に乗る目覚めのレッスン〜風の時代のレジリエンス』(説話社)他。
ホームページ sayanote.com
Instagram @sayastrology
イラスト/maegamimami

イラストレーター。女性誌・広告・WEB・ブランドとのコラボレーションなどを中心に活動。その他、TVドラマのメインビジュアルや、読売新聞で連載された「黄金夜界」(作・橋本治)の挿絵なども手がける。近年は、ユナイテットアローズBEAUTY&YOUTHとのコラボレーションコレクション、POLA「ディエム クルール」、ATSUGI「アスティーグ」、ワコール「LASEE」のビジュアル、雑誌ケトルで連載がスタートしたサニーデイ・サービス曽我部恵一氏 執筆の初の長編小説「メメント・モリタ」の挿絵などを担当。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く