Photo by Kayoko Yoshida
腰痛持ちの人はお尻と腸腰筋がカチカチになっている!寝る前30秒でできる仰向けストレッチ
腰は一日の活動で負荷がかかりやすい部分であり、重だるさや痛みを感じる方も多いのではないでしょうか。今回はベッドに入った後、眠る直前でもできる、腰痛持ちの方におすすめの筋肉のストレッチをご紹介します。
エアコンの冷えからくる肩こりを解消!背中の伸び縮みエクササイズ
毎日暑くエアコンが欠かせない季節がやってきました。ずっとエアコンの風に当たっていて体調を崩していませんか?冷房が効いた部屋にいると体が冷え、肩がカチカチに固まりがち…。そこで今回は冷え切った肩まわりの筋肉を伸び縮みさせて肩こりを解消するエクササイズをご紹介します。
股関節の詰まり感&カチカチお尻を一気にほぐす「ゆりかごのポーズ」座りっぱなしのあとぜひやって!
今回はデスクワークなどで長時間座り姿勢が続いた時に気になりがちな、股関節の詰まりやお尻の硬さを一気にほぐすことができる簡単ポーズをご紹介します。股関節周りやお尻をほぐすと腰痛の緩和や下半身のむくみ解消にも効果的で、たった1ポーズで多くのメリットを得ることができます。椅子に座ったままでも取り組むことができる内容なので、ぜひ試してみてくださいね。
硬くなった股関節とお尻の筋肉は放置すると危険!脚の付け根と臀筋をほぐす 寝たまま4の字ストレッチ
1日中座りっぱなしで作業することが多い方は下半身が冷えやすくなったり、お尻の筋肉が硬くなったりしがち。そしてその硬さを放置するのはデメリットばかりです。お尻がカチカチになっている方におすすめの寝たままできるストレッチをご紹介いたします。
気がついたらカチカチに…【スマホ首】【パソコン肩】をゆるめる簡単ヨガストレッチ
スマホ時間が長くなっていませんか?リモートワークやオンラインミーティングなど、パソコン時間も増えていませんか?
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説