photo by Aiko Enomoto
【しぶとい三段腹には三本指で差し込みほぐし!】寝る前1分、お腹痩せに効く腸腰筋ほぐしのやり方
この2〜3年の暮らしの変化によって体型が変化した人、必見です!特に座りっぱなしの時間が増えた方「前はこんなにお腹出てなかったのに……」と凹んでいませんか?その原因は、腸腰筋の働きの低下からくる姿勢の悪化が考えられます。でも大丈夫。寝る前に、かたくなった腸腰筋を1分間だけしっかりとほぐせば、しぶとい三段腹も消えていきますよ。
40代以降のぽっこりお腹予防・解消に!体力も時間もない人のための簡単お腹痩せエクササイズ
年齢を重ねるにつれ気になってくるのがぽっこりお腹。その原因は骨盤底筋の衰えにあるかもしれません。今回は体力も時間もないけれどぽっこりお腹を改善したい人におすすめのエクササイズをご紹介いたします。
仰向けで膝を抱えるだけ【ぽっこりお腹を引っ込めたい人に】背筋と腹筋のバランスを整える寝たままヨガ
「何をしてもぽっこりお腹が解消されない」と感じている人は、もしかしたら反り腰が原因かもしれません。反り腰の状態は、背筋の力が強く腹筋の力が弱くなっている状態です。ベストな背筋と腹筋のバランスを取り戻していきましょう!
【40代・50代のお腹痩せ】たった10回膝にタッチするだけ!ぽっこりお腹を解消する簡単腹筋エクサ
加齢と共に脂肪がつき始め、気づいたらおへその下がぽっこり…。今回は40代50代からでも遅くない!気になるぽっこりお腹を解消する、腹筋エクササイズのご紹介です。継続することで、お腹に縦筋の入った綺麗な腹筋も手に入ります!たった10回でOK。負荷をかけすぎずにできるので、腹筋運動が苦手な人も是非挑戦してみませんか?
ポッコリお腹が呼吸で凹む!腹筋エクササイズ|キツくないから毎日続けられて効果◎
いつまで経っても凹まないぽっこりお腹。スッキリさせたいけど、腹筋は毎日続けられない…という方も多いのではないでしょうか。そんな方は、今回ご紹介する少し強度を下げた腹筋で毎日コツコツトレーニングを続けてみましょう!
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「知らずにやっていたかも…」春に食べたいたけのこの、実はNGな下処理法とは?