photo by Megumi Sekine
秋の入り口には滋養たっぷりの「さつまいもご飯」|せきねめぐみの、肩の力を抜くごはん
SNSで見かける、彩り豊かな食事の写真。見るからに栄養がありそうで、こんな食生活を送ってみたいと思う人は多いでしょう。でも「そんなに頑張れない…」という人も少なくないはずです。時間もない、料理が得意じゃない、不器用なあなたに伝えたい「頑張らないごはん」。意識すべきポイントは、とってもシンプルです。今日からできる「簡単な食養生」、教えてくれるのはマクロビオティックマイスターの関根愛さんです。
皮もタネも丸ごと味わえるカボチャを満喫しましょう|せきねめぐみの、肩の力を抜くごはん
大根の茎や葉、捨てるのはもったいない!「干葉養生」のすすめ|せきねめぐみの、肩の力を抜くごはん
朝からポカポカ!簡単ポリッジで秋冬に備えた体づくり|せきねめぐみの、肩の力を抜くごはん
野菜の王様と海の恵みをかけ合わせた、今一番飲みたい味噌スープ|せきねめぐみの、肩の力を抜くごはん
「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】
爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説
「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」
〈意外と知らない〉肝臓が出すSOSとは?爪や尿などに現れるサインは|医師が解説