Sayaの星占い(さそり座)/5月の運勢【リーダーシップと求心力を発揮。「自由」が欲しくなる】

 Sayaの星占い(さそり座)/5月の運勢【リーダーシップと求心力を発揮。「自由」が欲しくなる】
maegamimami
Saya
Saya
2025-05-01

なんとなく過ぎていた日々が星を知ると変わりはじめます。あの人がこんなことを言うのは、金星が「逆行」しているから。連絡ミスが多発するのは水星「逆行」のせい。こんなにも気持ちが盛り上がるのは満月だからと言うように。星という眼鏡をもつことで、小さなささやきや予兆にも気づき始め、「今、ここ」に集中できるように。マインドフルに生きられるようになるのです。「今、ここ」を生きるためのマインドフルネスな占星術です。

広告

さそり座/5月の運勢

マインドフルネス占星術
maegamimami

リーダーシップと求心力を発揮。「自由」が欲しくなる

愛と美の星・金星は、5月1日に「ルーティンワークや日常生活」の部屋へ。3月2日〜4月13日の金星「逆行」中にはリーダーにならざるを得ないなか、さまざまな混乱が生まれていたとしても、それは落ち着いてきそう。ただ相変わらず、非常にスピーディな展開が待っているときです。そんななか、5日には守護星の変容の星・冥王星が「居場所」の部屋で「逆行」をスタート。離れていてもコントロールできていたことができなくなる。あるいはメンバーの心がばらばらになるなどがあるかも。今こそ、求心力を発揮して。

また思考や伝達の星・水星は、10日に「人間関係」の部屋に入ります。ここには自立や変革の星・天王星も滞在しています。変わらないできたことを変えていくときかも。ただ21日には太陽が「潜在意識」の部屋へ。26日には水星もこの部屋に入り、27日にはこの部屋で新月が起こります。ここには拡大と保護の星・木星も滞在しています。「自由」が欲しくなるとき。固定した関係が窮屈に思えて、何物にも縛られたくなくなるかも。

ただこの間、5月25日には現実化とルールの星・土星が「ルーティンワークや日常生活」の部屋に入ります。ここには境界を溶かす星・海王星も滞在しています。仕事においては、さらに責任が重くなっていきそう。判断しなくてはいけないことが多そうです。

月がさそり座に滞在するのは5月11日から13日にかけて

13日はさそり座の満月。あなたへの注目度が高まり、まわりへの影響力も増しそう。

占い・文/Saya

Saya
わたしの風に乗る目覚めのレッスン〜風の時代のレジリエンス(説話社)

東京生まれ。1994年、早稲田大学卒業後、編集プロダクションや出版社勤務を経て、30代初めに独立。2008年、20代で出会った占星術を活かし、『エル・デジタル』で星占いの連載をスタート。現在は、京都を拠点に執筆と畑、お茶ときものの日々。セラピューティックエナジーキネシオロジー、蘭のフラワーエッセンスのプラクティショナーとしても活動中。著書に『わたしの風に乗る目覚めのレッスン〜風の時代のレジリエンス』(説話社)他。

ホームページ sayanote.com

Instagram     @sayastrology

イラスト/maegamimami

maegamimami
maegamimami

イラストレーター。女性誌・広告・WEB・ブランドとのコラボレーションなどを中心に活動。その他、TVドラマのメインビジュアルや、読売新聞で連載された「黄金夜界」(作・橋本治)の挿絵なども手がける。近年は、ユナイテットアローズBEAUTY&YOUTHとのコラボレーションコレクション、POLA「ディエム クルール」、ATSUGI「アスティーグ」、ワコール「LASEE」のビジュアル、雑誌ケトルで連載がスタートしたサニーデイ・サービス曽我部恵一氏 執筆の初の長編小説「メメント・モリタ」の挿絵などを担当。

広告

RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

マインドフルネス占星術
Saya
maegamimami