【肩が軽くなる】肩こり解消の鍵は肩甲骨!「緩める&動かす」どこでもできる2つの簡単ストレッチ

 【肩が軽くなる】肩こり解消の鍵は肩甲骨!「緩める&動かす」どこでもできる2つの簡単ストレッチ
Adobe Stock
須藤玲子
須藤玲子
2022-02-09

この数年リモートワークが増えたこともあり、慢性的な肩こりを感じる人が多くなったようです。適度な運動を習慣にすることが一番ですが、今回は時間がない時でもできる、簡単で効果抜群のストレッチを紹介します。ポイントは肩甲骨まわりの筋肉を緩めて動かすこと!座ったままでもできるので、ぜひやってみませんか?

広告

肩こりと筋肉・肩甲骨の関係とは?

肩こりは、血行不良による筋肉の強張りが原因で起こると言われていますが、実際に緊張しているのはどこでしょうか?関わりの深い筋肉を挙げてみましょう。

●首から背中にかけて広がる僧帽筋(そうぼうきん)

僧帽筋

 

●僧帽筋の深部にあり、肩甲骨に繋がっている菱形筋(りょうけいきん)

菱形筋

 

●首と肩甲骨を繋ぐ肩甲挙筋(けんこうきょきん)

肩甲挙筋

 

このように、肩こりは肩甲骨に繋がる筋肉が大きく関わっています。自分では気づかないかもしれませんが、肩こりを感じる人の多くは、肩甲骨まわりもガチガチに…。つまり肩こり解消の鍵を握るのは、肩甲骨!肩を動かすだけでなく、肩甲骨を緩めて動かすストレッチが効果的と言えるのです。

広告

AUTHOR

須藤玲子

須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にスタジオ・オンラインにて活動中。リラックスからトレーニング系ヨガまで、静と動(陰と陽)のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマのある暮らしも提案する。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

僧帽筋
菱形筋
肩甲挙筋
肩甲骨を緩めて肩こりを解消するストレッチ
肘同士を組むのがつらい場合は肘を曲げて、握りこぶしを作った手の甲を腰に!
肩甲骨を動かすうストレッチ:両肘を曲げ方の高さより上に上げる
肩甲骨を動かすストレッチ:肩甲骨を寄せながら肘を下ろす。