photo by Kenji Yamada
【風の時代】で何が変わる? 人気占いエディター青木良文さんに学ぶ「新時代のハッピーを呼ぶヒント」
占星術で「地の時代」から「風の時代」へシフトと聞くけど一体何が変わるの? 2021年2月15日(月)にヨガジャーナルオンライン公式インスタグラムで実施した【ヨガライフアドバイザー渋木さやかさんMCのインスタライブ#SayaCafe】より、青木良文さんに伺った「風の時代を心地よく生きるキーワード」をお届け!
話題の占星術師Keiko氏が提唱!月の力で開運へ導く「パワーウィッシュヨガ」とは?
著書発売直後は、Amazonで首位を飾るほどの人気ぶり!占星術師のKeiko氏が提唱する新メソッド「パワーウィッシュヨガ」をご紹介します。秋の夜長は開運ヨガで幸せを引き寄せてみませんか?
12星座別 2/27~3/12の全体運は?【満月と新月に更新!インド占星術】
インド占星術とヨガの共通項「月」をキーワードに、新月と満月にあわせて占いを更新予定。ヨガジャーナル日本版で大人気の公式キャラクターニャンティが、12星座に扮して皆さんの運勢をお届けします♡
人気ヨガインストラクター・梅澤友里香さんがおすすめ!体にいいおやつ5選
「ヨガ前にお腹がすいたけど、本当になんにも食べちゃいけないの⁉」「せっかくヨガで心身を整えたから、おやつだって体にいいものを食べたい!」。そんなヨガ好きの悩みを、人気インストラクター・梅澤友里香さんにぶつけてみました。梅澤さんが考える、おやつのとり方、そしてリアルに食べているとっておきおやつを教えてもらいましたよ!
下半身の安定感がUP!7つの苦手ポーズを「壁」を使って克服する方法
ヨガポーズで「できない」ことには、下半身の筋力不足やアライメントのミスが原因であるケースが多いもの。ヨガブロックや壁を利用すれば、おうちでも正しく、効果的に解決に導く練習ができます。その練習方法を、ヨガインストラクターの梅澤友里香先生が教えてくれました。
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「知らずにやっていたかも…」春に食べたいたけのこの、実はNGな下処理法とは?