10年間で3.6倍に! イギリスで「ヴィーガン」人口が急増中【ロンドンヨガ通信】
近年、日本でも浸透してきた「ヴィーガン」。世界には、アレルギーや宗教上の理由・自分の考え方などから “食”に制限のある人たちがいる。イギリスでは、15歳以上の人口の1%がヴィーガンと、この10年で3.6倍に急増。BBCのニュースによると、現在5に1人がヴィーガン食生活への転換を検討中だとか。そんなヴィーガン先進国と言われるイギリスロンドンからリアルなヴィーガン事情をお届けします!
インテリアに取り入れて幸運を呼び寄せよう!アメリカで人気のパワーストーンコーデ術
身につけるとポジティブな運気が舞い込んでくるとされるパワーストーン(Healing Gems)。アメリカでは以前から一部の愛好家たちに親しまれてきましたが、昨今のスピリチュアル・ブームに乗って、より幅広い人々の間でも空間を彩るアイテムとしても注目されています。いつもの空間を、一味違うものに。パワーストーンを使ったインテリア術を見てみましょう。
メーガン妃、妊娠中も早朝ヨガ!
先週、第1子を妊娠していることを発表したメーガン妃。今もヨガを続けていることを明らかに。
メーガン妃が日々実践する「基本の6ポーズ」とは?
2019年春に待望のベビーが生まれるメーガン妃。ヨギーニとして知られる彼女がこれだけは毎日欠かさなかったというルーティンのポーズが明らかになった。
ヨガ×瞑想で心の平和を学ぶ、オランダの「Inner Peace Conference」をレポート
3年前からオランダのアムステルダムで開催されているヨガイベント「Inner Peace Conference」(インナーピースカンファレンス)。秋の週末の2日間を使って、心の平和や怒りの手放し方、赦し方について、ヨガや瞑想を中心としたプログラムから学ぶイベントで、オランダをはじめヨーロッパ中で注目を集めています。
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
痩せたい40〜50代におすすめ!痩せる「新玉ねぎ」の食べ方|管理栄養士が解説
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説