40代50代でもできる!お腹痩せ、腰痛予防、体幹強化をまとめて叶える【5回だけのキツくない腹筋】
今回は、慢性的な腰痛、姿勢崩れが気になる人におすすめの「腹直筋トレーニング」をご紹介します。腹筋と聞くとキツいトレーニングをイメージする人もいると思いますが、このトレーニングは、キツすぎずじわじわ効かせることができるもの。運動が苦手な人こそお試しください。
騙されたと思って続けてみて!簡単なのに効く!憧れの【ぺたんこお腹】を目指す「4つの楽トレ」
女性の永遠のテーマである「お腹痩せ」。油断するとあっという間たるんできてしまいますよね。「今年こそ脂肪をなくして、すっきりお腹を手に入れたい!」そんな人にオススメの4ステップをご紹介します。
【40~50代からのお腹痩せ】下腹部に効かせて凹ませる!ぽっこりお腹解消キャット&カウエクサ
加齢と共に変化する体。20代の自分に戻ろうとは思わないけれど、たるんだお腹をスッキリさせたい…。今回は、そんなあなたにおすすめ!ぽっこりお腹を凹ませるエクササイズのご紹介です。四つ這いで行う、ヨガのキャット&カウポーズをベースに、下腹部に効かせる動きをプラス。簡単な動きですがしっかり効くエクササイズですよ!
【腹筋コルセットを作る】ぽっこりお腹をへこませるお腹痩せクロスエクササイズ
「お腹を鍛えているつもりなのにお腹がへこまない」「何をしてもぽっこりお腹が解消しない」こんなお悩みを抱えていませんか。こんなお悩みを感じている方は、まだまだお腹が鍛えられる証拠です!「腹斜筋」をターゲットに、クロス方向にお腹を縮ませることで、今まで見落としていた部分にもしっかりと効かせることができます。今年こそ、ぽっこりお腹を解消して自信を持てるお腹になりませんか?
【40代からのお腹痩せ】代謝アップ・姿勢改善・便秘解消効果も!メリットしかない「ねじりのポーズ」
痩せたい!便秘や姿勢も改善したい!!身体に関する悩みは尽きませんね。そんな時は、日常動作に少ない「捻る」動きを取り入れるだけでずいぶんと変わるはずです!
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
痩せたい40〜50代におすすめ!痩せる「新玉ねぎ」の食べ方|管理栄養士が解説
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説