photo by Adobe Stock
【漫画】閉経前後の体験談|イライラ、衝突…まさかの夫婦で更年期!?人生の後半で見つけた新しい絆
40代を過ぎると、生理不順や発汗、気分の浮き沈みなど「これって更年期?」と感じる心身の不調に悩まされる方も多い時期。『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)では、9人の体験談がマンガとして描かれています。今回は49歳でメーカー勤務のゆうこさんの体験談をご紹介。夫とは話し合える関係ではあるものの、家事育児はゆうこさんの方が大きい状況。検診を受け更年期の入口であることはわかったものの、イライラしてしまうことも。ある日、男性にも更年期があることを知り、夫婦で一緒に向き合っていくお話です。
【漫画】閉経前後の体験談|夫の浮気、セックスレス…失った自信を取り戻した50歳からの「トキメキ」
40代を過ぎると、生理不順や発汗、気分の浮き沈みなど「これって更年期?」と感じる心身の不調に悩まされる方も多い時期。『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)では、9人の体験談がマンガとして描かれています。今回は53歳でWEBメディア勤務のマナミさんの体験談をご紹介。34歳でかわいい息子が生まれ、日々の生活に追われる中で10年以上夫と「レス」の状態が続きます。ところがある日、“事件”が起き、それを機に夫との関係性に変化が生じます。
患者数そのものでは子宮頸癌を上回る〈子宮体癌〉代表的な症状やサインは?医師が解説
比較的ポピュラーな疾患?子宮体癌は閉経した50代前後の女性にもっとも多く発症すると言われています。医師が解説します。
もしかして更年期?【基礎体温で知る】更年期のはじまり・閉経のサイン
女性の基礎体温は、月経のサイクルとともに上がったり、下がったりと変化しています。しかし、更年期を迎えると、その変化の仕方も徐々に変わってきます。その変化を知っておくと、自分が更年期に入ったのか、閉経が近いのかなどの目安にできるかもしれません。今回は、更年期に入ると基礎体温はどう変化してくるのか、紹介します。
【かゆみ、尿もれ、性交痛…】今、注目の「GSMケア」とは?フェムケアの専門医師からアドバイス
“健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。 フェムゾーン(デリケートゾーン)のかゆみ、尿もれ、セックス時の痛みがあれば、GSM(閉経関連尿路性器候群)の可能性があります。GSMは、更年期以降の女性の人生に大きく影響します。どんなケアをいつから始めておけばいいのか、フェムケアの専門家である女性泌尿器科医、関口由紀先生を取材しました。
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
痩せたい40〜50代におすすめ!痩せる「新玉ねぎ」の食べ方|管理栄養士が解説
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説