photo by Yukari Tatakayama
ぽっこりお腹や反り腰が気になる人はぜひやろう!「まずは10回」腸腰筋トレーニング
皆さんの体の部位で気になるところはどこですか?こう聞くと、必ず聞くのがお腹と腰に関してです。今回はその部位へアプローチしていきます。
【股関節の詰まり・違和感を解消!】カチカチの股関節が30秒でゆるむ!「腸腰筋ストレッチ」
適度な運動をしているのになぜか感じる「股関節の詰まり」。股関節に違和感があるとヨガの開脚ポーズもなかなか上達しません。そこでメジャーリーガーの菊池雄星投手をはじめ、一線級アスリートのパーソナルトレーナーとして高い信頼を得る清水忍先生が、股関節の詰まりの原因を解明し、時間がない人でも今すぐできるストレッチ法を紹介します。
腸腰筋をゆるめて→縮めるだけ!「たった10回」もも前の張り・下半身太りを解消する簡単エクサ
今回は、骨盤の傾きをリセットする、簡単なエクササイズのご紹介です。ターゲットは、骨盤まわりのインナーマッスル、腸腰筋です。腸腰筋をしっかり使えるようになると、骨盤の位置が正しい位置に戻り、猫背や反り腰など、姿勢の改善に繋がります。立ち方や歩き方も整い、パンパンに張った前腿がスッキリするので、下半身痩せを目指す人におすすめですよ!
前屈が深まる&反り腰撃退!一石二鳥腸腰筋エクササイズ【1ポーズでみるみる変わる】
もも裏の硬さをどうにかしたい!とストレッチをしているけど、なかなか変化が感じられない…そんな方はいませんか?また、反り腰を良くしたいといろんなエクササイズをしているけど変化が感じられない…そんな方のために、今回はたった1つの動きで両方のお悩みを解消する腸腰筋エクササイズをご紹介します。
反り腰さんのためのストレッチ|使わずに硬くなってしまった腸腰筋を柔らかくするたったひとつのポーズ
デスクワークをしていると腰が痛くなる…姿勢に気を付けているはずなのに腰痛に悩んでいる…という方は腸腰筋の硬さのせいかもしれません。今回はそんな腰痛を解消・予防するストレッチをご紹介いたします。
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「知らずにやっていたかも…」春に食べたいたけのこの、実はNGな下処理法とは?