【ねじりのポーズ】デトックス効果、腰痛緩和…きちんと効果を得るためのポイント

 【ねじりのポーズ】デトックス効果、腰痛緩和…きちんと効果を得るためのポイント
Adobe Stock
広告

4. 土台を安定させる

座位のポーズ

座位のねじりでは左右の座骨を均等に安定させることがポーズの効果を得るための大切なポイントです。上半身が後ろに傾いてお尻が床から浮きそうになっていると腰椎から少しずつねじることが難しくなります。たくさんねじろうとしなくて良いので、スカーサナ(安楽座)の時のように座骨をしっかりと安定させるところから丁寧に少しずつ行ってみましょう。

座位のねじり
上半身の動きが変わっても座骨はしっかりと床についたまま / Illust by illust AC

立位のポーズ

ねじったハイランジの時は、足の裏でしっかりと床をとらえて下半身を安定させることが大切です。ふらつきを感じる時は膝を下ろすか、両手を胸の前で合わせる代わりに両腕を広げる(必要であれば膝も下ろす)など、ポーズを軽減して下半身の安定を優先させてからねじるようにします。

三日月のポーズ
下半身の安定を感じられるように手の位置、膝の位置を選びましょう。

仰向けのポーズ

仰向けでのねじりでは、ねじった方と反対側の肩が床から浮きやすくなりますが、床から離れすぎないように注意します。倒した膝の下にクッション、ブランケットボルスターなどをあてて、上半身が倒れ過ぎないようにすると良いでしょう。

仰向けのねじり
Photo by Yoga Journal US

ただねじるのではなく、こうしたポイントをおさえるだけでもポーズの効果が違ってきます。やりやすいポーズからぜひ試してみてください。

広告
  • 3
  • /
  • 3

AUTHOR

吉田加代子さん

吉田加代子

オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て、2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。ハタヨガやリストラティブヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使ったサウンドセラピーも提供。ヨガや音の効果を活かして、クライアントの心身の健康をサポートしている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

twistpose
背骨
ねじりのポーズ
座位のねじり
三日月のポーズ
仰向けのねじり