その他の呼び名
両脚をまっすぐ前に伸ばして床の上に座る。両手を腰のやや後ろで指先を両足に向けて置き、床を押して両腕を強くする。胸骨最上部を引き上げ、やや後ろにもたれる。このとき背中を丸めないこと。さらに胴体の前側、恥骨と胸骨最上部の間を伸ばす。両坐骨と尾骨の「三脚」の上に座るように。
息を吐いて膝を曲げ、両足を床から持ち上げる。太腿は床に対しておよそ45〜50度くらいの角度に。尾骨を床のほうへ、恥骨はへそのほうへ。可能であれば、ゆっくり両膝を伸ばしていき、足の指先をやや上げて目の高さと同じにする。無理ならば、両膝を曲げたままでよいが、できればすねを床と平行にする。
両腕は、両脚の横で床と平行になるようまっすぐ伸ばす。肩甲骨を背中に広げて指先まで強く伸ばす。腕を上げることができない場合は、両手を腰の脇に置くか、腿の裏側を持つ。
下腹部を引き締める。が、固くしないように、やや平らに。大腿骨頭を床の方向へ押して、このポーズを安定させ、胸骨最上部を引き上げる。気持ちよく呼吸して。あごをやや胸骨のほうへ引き、頭蓋骨の基部が首の後ろ側から軽く上がっていくようにする。
まずはこのポーズで10〜20秒ステイし、1分間まで少しずつ増やしていく。吐く息で両脚を下ろし、吸う息でまっすぐ座る。
ぜんそく・下痢・頭痛・心臓疾患・不眠症・低血圧・月経中・妊娠中・首に故障がある場合:背中を壁の近くにしてこのポーズを行う。胴体を後ろに傾けたときに、後頭部を壁に休ませる。
このポーズの準備練習は、席を離れることなくいつでも行える。イスの端に腰かけて両膝を直角にする。シートの両脇をつかんでやや前に寄りかかる。両腕を強く、臀部をシートから少し持ち上げてかかとを少し床から離す(土踏まずは床の上)。大腿骨頭を重力に従って沈ませ、胸骨上部を前そして上に押す。
10月24日から11月5日までの過ごし方|ハッピーを呼び込むマヤ暦
HOROSCOPE 2020.10.24ビキニ美女、見事な後屈を披露!インスタで発見♡ヨガポーズ写真集vol.89
EVENT&NEWS 2020.10.03腹筋カムバック!産後の1日1分腹筋チャレンジポーズ
POSE & BODY 2020.09.11未就学児の子どもと充実したおうち時間を過ごす方法#うちで過ごそう
LIFESTYLE 2020.04.14太陽に映えるブルーの水着がセクシー!インスタ「#ヨガジョ」で発見♡ヨガポーズ写真集vol.59
EVENT&NEWS 2020.03.07おうちでお腹を引き締めよう!お腹やせに効果のあるポーズ5選
POSE & BODY 2020.03.06小麦色の肌がセクシー♡インスタグラム「#ヨガジョ」で発見♡癒されヨガポーズ写真集vol.55
EVENT&NEWS 2020.02.01世界的ヨガ指導者が教える|元気を取り戻す5つのポーズ
POSE & BODY 2019.10.20揺れる美髪が色っぽい♡「#ヨガジョ」で発見♡癒されヨガポーズvol.031
EVENT&NEWS 2019.08.17「お腹・お尻・背中を集中的に!」モデル島袋聖南さんの毎日ヨガ&トレーニング
POSE & BODY 2019.06.21