2002年、留学先NYのバレエスクールの授業でヨガに出会う。厳しいプロ生活で心身を壊したことをきっかけにヨガは欠かせないライフワークに。自身の経験から、「自分に安心できる感覚と自分への愛おしさを取り戻す」をモットーにレッスンを展開。 解剖学に基づく効果的なシークエンス構成と 誰にでもわかりやすいインストラクションに定評がある。日米指導歴14年・バイリンガル講師・RYT500。オンライン&対面レッスン、指導者養成のほか、ヨガ関係の通訳・翻訳も行う。
ちょっとキツイけどお尻と太ももがみるみる境目くっきり!【垂れ尻対策】3ステップ美尻エクサ
【股関節の詰まりが気になる人は試してみて】スルスルと動く股関節を作る!中臀筋トレ
【寝たまま楽ちん/メリットたくさん】自律神経が整い巡りもよくなる楽々股関節ストレッチ
【ぽっこりお腹を最速で凹ませる方法】「腸腰筋」を鍛えてお腹ヤセ「簡単1分!膝上げエクサ」
【食べても太らない体に変わる!】代謝のよい体になるための「寝たまま背中トレ」
筋トレもマッサージも不要!【体をゆらすだけで肩こり解消】知っておきたい僧帽筋ストレッチ
ゴロゴロしながらできる【寝たままエクサ】腰痛・ぽっこりお腹を解消するインナーユニットエクサ
【つまづきや転倒の防止に】更年期からの下半身強化「ふくらはぎ&土踏まずのWトレーニング」
その不安の理由は【呼吸の質が悪い】せいかも!ストレスに左右されないための「呼吸筋ストレッチ」
腰痛・膝痛・ぽっこりお腹…【不調の8割は腸腰筋のせい!?】快適な身体を手に入れる仰向けエクサ
【たかが首こりとあなどるなかれ】心身に19の不調をもたらす現代病「首こり」の正体とは!?
坐骨神経痛や腰痛予防には「梨状筋」のセルフケアが効く!椅子を使った簡単「梨状筋ストレッチ」
年齢が上に見られるのはなぜ?【巻き肩・猫背は老け見えに直結!】若見えを叶える「肩甲骨はがし」
【股関節を安定させるといいこと尽くめ!】寝たまま1分でできる股関節のインナーマッスルストレッチ
便秘気味な人必見【腸のぜんどう運動を促す】寝たままゴロゴロするだけでスッキリ「ねじりエクサ」
【巻き肩・猫背を改善】ここをほぐすだけで姿勢が変わる!胸の奥の小さな筋肉「小胸筋」ほぐし
「老け見え要素」を退治するならコレ!骨盤底筋群&内転筋を同時に刺激する「骨盤力」UPエクサ
マスク下で緩んでいたフェイスラインをシャープに!【時短1分半で小顔になる】胸鎖乳突筋ストレッチ
【地味だけどたしかに効くヒップアップ術】目指せ美尻&下半身強化!その場でできる中臀筋強化エクサ
ここを鍛えるとメリットだらけ!脚のラインが整い、疲れにくい身体になる【ハムストリング強化エクサ】