音楽療法士/クリスタルボウル奏者/ヨガ講師 幼少期より音楽に慣れ親しみ、3歳からピアノ、10歳から17年間トランペットを専攻。 音楽大学にて音楽療法士の資格を取得。音楽イメージ療法を軸にサウンドバスの活動を開始。 インド政府公認のヨガ講師に認定され、インド、スリランカ、タイなどで学びを深める。 2021年初めての書籍となる『吹奏楽ヨガ』が発売。 現在は新月と満月の月2回開催のサウンドバス瞑想 YouTube「自律神経を整えるヨガチャンネル」にて癒しのヨガを発信中。
【50代からの更年期太りに】筋力がガクッと落ちる世代におすすめ|座ったままの運動で痩せやすい体に
40代50代のスマホ首放置が危険なワケ【年齢以上に見られる理由はコレ!】美姿勢になる首ストレッチ
安眠できないのは「胸椎の硬さ」が原因かも?!仰向けで肩が浮く人必見「寝たまま胸椎ストレッチ」
【40代50代の腸活・便秘予防】あなたのお尻はパンパン?だるだる?便秘解消のためのお尻筋トレ
40代50代の肩こりに【1分間さするだけ】超簡単なのに腕がみるみる上がる「鎖骨マッサージ」
翌朝のドバドバが習慣になる!【40代50代の寝る前腸活】手軽にできるタイ式古式マッサージ
人知れず悩んでいる人が多い【更年期の尿もれ問題】予防に役立つ夜の骨盤まわりストレッチ
【集中力ダウン/心ザワザワ/プチパニック…そんなときに】脳の疲れが溜まっている人に超効くツボ押し
【肩甲骨はがし】毎日たった1分で見た目年齢も変わる「肩甲骨ふにゃふにゃストレッチ」
【40代・50代「更年期太り」からの脱出!】寝ながらインナー筋を鍛える「超簡単バスタオル腹筋」
【体が硬いは目の酷使が原因かも】運動苦手な人でも簡単!体を柔らかくするための眼球ストレッチ
【慢性便秘・いつも体が重くてだるい人に】大腸の動きを良くして翌朝すっきり「夜の毒出しヨガ」
目覚めたらすぐやろう!骨盤底筋を鍛えてスッキリお腹になる【朝痩せヨガストレッチ】
これって年のせい!?【朝起きたら背中と首がガチガチ…】体も頭もすっきり目覚める朝ストレッチ
足裏の色が気になる、ゴリゴリする…【不調のサインを見逃さないで】1分ですっきりクイック足もみ
【口呼吸だと姿勢が悪くなる?】猫背・反り腰改善!正しい呼吸のための「横隔膜ストレッチ」
【効果を実証済み】たった2週間で確実に細くなる!オトナ女性のためのお腹引き締めエクササイズ
【下腹ぽっこりの原因は骨盤底筋のゆるみだった】産後ママも必見!お尻を上げるだけのストレッチ
【エアコンに当たり過ぎていない?】夏冷え対策に!内側からぽかぽかになる習慣&簡単ポーズ
【たった1ポーズでむくまない脚づくり】朝やって一日スッキリ軽い脚!脚のむくみ防止ヨガ