【体が硬いは目の酷使が原因かも】運動苦手な人でも簡単!体を柔らかくするための眼球ストレッチ
体を柔らかくするために、ストレッチや運動を頑張っている人も多いと思います。今回はちょっと違った角度から着目。日常生活でPCやスマホをを見ている時間が長くありませんか? あなたの体が硬い原因、もしかすると「目を酷使しすぎている」せいかもしれません。
「体が硬い」のは脳への刷り込みのせい!?
ヨガの指導をする中で、初心者の方や更年期を迎えた人のクラスを受け持つと、「先生、私、体が硬くて……」とおっしゃる生徒さんがいます。事前に報告してもらうのはありがたいのですが、体が硬いことを脳にインプットしてしまうと、自分の脳が「私の体は硬い」「硬くしなければ」と緊張状態になる場合があるのです。
私はこれまで10万人以上の生徒さんを見てきましたが、骨格や姿勢が人によって違うように、体の硬さにもさまざまな特徴があります。今回はどんなタイプの人でも体が柔らかくなる、意外な方法をお伝えします。
目が疲れると体が硬くなる
私たちは、日常生活における80%以上の情報を視覚から得ていると言われています。
実は、この眼球の動きが悪くなると、脳が「体を緊張状態にするべし!」という指令を体に送ってしまいます。その結果体全体が緊張して、硬くなってしまうのです。最近はスマホやパソコンの多用により、目を酷使して視野が狭くなっている人が増えてきました。体が硬いのがお悩み、という人はもしかすると、目の使い過ぎが原因かもしれません。
体を柔らかくするための眼球ストレッチ
①あぐらの姿勢で座り、部屋全体をぐるっと見渡すように頭を10回ほど回す。
②同様に反対回しも行う。
ポイント:眉毛は動かさないように固定ましょう。ぼんやりとお部屋をみるのではなく、しっかり焦点を合わせながら頭をゆっくりと回しましょう。
全身を柔らかくする5分の朝ヨガストレッチはこちら。
AUTHOR
吉田巴瑛
音楽療法士/クリスタルボウル奏者/ヨガ講師 幼少期より音楽に慣れ親しみ、3歳からピアノ、10歳から17年間トランペットを専攻。 音楽大学にて音楽療法士の資格を取得。音楽イメージ療法を軸にサウンドバスの活動を開始。 インド政府公認のヨガ講師に認定され、インド、スリランカ、タイなどで学びを深める。 2021年初めての書籍となる『吹奏楽ヨガ』が発売。 現在は新月と満月の月2回開催のサウンドバス瞑想 YouTube「自律神経を整えるヨガチャンネル」にて癒しのヨガを発信中。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く