冬はヨガの効果がわかりやすい?挫折する前に知っておきたい冬ヨガを楽しむポイント
冬ヨガを楽しむポイント
寒い時だからこそ気をつけたいこともあります。ポイントを押さえて冬ヨガを楽しみましょう!
1.ムリをしないで
冬の寒さは時にはストレスになり、体だけでなく心も固く冷やしてしまうことがあるかもしれません。ヨガは今の自分と向き合いながら続けるものです。ノルマのようにしてはダメ!気分が乗らない時はお休みしましょう。心地よく目覚めた朝は、簡単な瞑想から1日をスタートしたり、しっかり動きたいときには太陽礼拝をしたり、疲れが残っているようなら軽くストレッチをしてみて。また、1日の終わりに体と心のメンテナンスをしたくなったら、お風呂上りなど、体が温まったタイミングのゆるいヨガおすすめです。その時の自分に合わせて無理をしないように…。
2.調節できるウエアで
おうちヨガでもスタジオのヨガでも、冬はウエアにも気配りを!羽織るものや靴下、ブランケットなど、調節できる服装やあったかアイテムを用意して行いましょう。おそらく最初はまだ体が冷えていることが多いはずです。また、最後のシャヴァーサナでリラックスが深まると、一旦上がった体温が下がり、体が冷えることも…。その都度調節しながらヨガを楽しみましょう。おうちヨガでは、部屋の温度や湿度の調節も忘れずに!
3.より丁寧に
呼吸が浅くなりがちな冬は、丁寧に自分と向き合うことが大切です。プラーナヤマ(呼吸法)に時間をかけ、じっくり深めてから体を動かして!また、ポーズも同様です。焦らずに自然に深まるのを待ちましょう。ウォームアップも、呼吸や体の内側への意識も、いつもより丁寧に行うことがポイントです。
継続してヨガを楽しもう
四季のある日本では、季節に合わせて様々な角度からヨガを楽しむことができます。
●新緑の春には新たなヨガにチャレンジする
●夏には暑さを味方にしっかり汗を流すデトックスヨガを楽しむ
●センチメンタルな気分になりがちな秋には、自分に優しいヨガをする
●寒い冬には体と心を温め、丁寧なヨガで自分と向き合う
など、自分なりのテーマで、その時期に合ったヨガを楽しむのもよいのでは?これから本格的な冬に向かいます。今回紹介したポイントを押さえ、この冬も引き続きヨガを楽しんでみませんか?継続は次の季節に向けた新たな発見に繋がり、今まで以上にヨガが好きになるような、大きな楽しみを与えてくれるかもしれませんよ。
ライター/須藤玲子
2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心に活動中。スタジオだけでなく、オフィス出張、屋外など多くの場でレッスンを実施。陰ヨガ・リストラティブヨガからパワーヨガまで、静と動のバランスを大切にヨガの指導を行う。初心者が気軽に参加できるオンラインのクラスも開催中。ヨガと共にアロマの学びを深め、ヨガとアロマのある暮らしを提案する。RYT200取得/フェイシャルヨガTT/骨盤底筋トレーニングヨガTT/リストラティブヨガTT/陰ヨガTT/NARDアロマアドバイザー/yuica日本産精油スペシャリスト
Instagram:@reiyoga.reikosudo
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く