【背中がガチガチに硬い人が実はツライこと】「お休みのポーズ」を心地よくとるためのおすすめポーズ

 【背中がガチガチに硬い人が実はツライこと】「お休みのポーズ」を心地よくとるためのおすすめポーズ
Adobe Stock
広告

心地よいチャイルドポーズのためにおすすめのポーズ

猫のポーズ

チャイルドポーズの背中と似たような形をとる猫のポーズ、そして組み合わせて行うことが多い牛のポーズを繰り返して(キャット&カウ)背骨やその周りの筋肉をほぐしてみましょう。背中のこわばりやハリがやわらぐことでポーズがやりやすくなっていきます。

キャットポーズ
Photo by Yoga Journal US

やり方:
1. 四つ這いになって肩の下に手首、腰の下に膝がくるようにそれぞれ位置を整える。両手は肩幅、両膝は腰幅に。
2. 息を吐きながら手のひらで床を押してゆっくりと背中を丸めていき、あごをひいておへそをのぞき込み、尾骨を引きいれるようにする。
3. 数呼吸繰り返し、終わったら息を吸いながら最初の四つ這いの姿勢に戻る。

・牛のポーズを加える場合

牛のポーズ
Photo by Yoga Journal US

4. 猫のポーズで背中を丸めて息を吐ききった後、 次の吸う息に合わせて背骨を少しずつ反らせて目線を斜め上に、尾骨を斜め後ろに向ける。5. 吐きながら猫のポーズに戻り、呼吸と動きを合わせて数回繰り返す。

ねじりのポーズ

キャット&カウで背骨を丸めたり反らせたりする他に、ねじる動きも背中をゆるめるために効果的です。座位で行うシンプルなねじりの動きはすき間時間にもできるのでおすすめです。

ねじりのポーズ
呼吸に合わせてゆっくりと動くのがポイント / Illust by illust AC

アパナーサナ(ガス抜きのポーズ)

仰向けになって両膝を抱えるアパナーサナでは腰の周辺がストレッチされます。背中に加えて腰まわりの緊張もやわらぐとお尻がかかとの方へと下がりやすくなります。

ガス抜きのポーズ
膝を抱えるのがやりづらければ太ももの裏を抱えてもOK / Photo by Yoga Journal

また、アパナーサナから頭を少し浮かせて背中を丸め、体を前後や左右に数回揺らして背中全体を床の上でマッサージするのもこわばり解消としておすすめです。

周りの人たちは簡単そうにやっているのに…リラックスできるはずなのにできない…と心地よくポーズがとれないことで不安になったりするかもしれませんが、同じように思っている人は意外と多いものです。そしてその焦りや心配の気持ちで体が硬くなってしまうこともあります。「お休みのポーズのための準備」としてこうしたヨガポーズをリラックスしながら試してみてください。

広告
  • 2
  • /
  • 2

AUTHOR

吉田加代子さん

吉田加代子

オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て、2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。ハタヨガやリストラティブヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使ったサウンドセラピーも提供。ヨガや音の効果を活かして、クライアントの心身の健康をサポートしている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

チャイルドポーズ
キャットポーズ
牛のポーズ
ねじりのポーズ
ガス抜きのポーズ