心と体を整える春キャベツと新じゃがの重ね煮:レシピと美味しく食べきるためのアイデア4つ
重ね煮の良いところ
重ね煮を始めると、いろいろと面白い変化が起きます。
身体が変わる
・食物繊維、栄養素たっぷりで免疫力がアップ。
・季節に合った身体に、自然と整ってくる。
・味覚が高まり、繊細な味わいが理解できるようになる。
料理が変わる
・野菜の旨みが使えて、調味料が少なくて済む。
・料理が手早く上手くなり、時短になる。
・和洋中アレンジが簡単にできて、料理が楽しくなる。
意識が変わる
・料理を食べた後の満足感が増える。
・心が落ち着き、穏やかさが広がる。
・自然との繋がりに感謝が生まれる。
などなど、重ね煮は単なる調理法に留まらず、今までの野菜、調理の概念を変え、心身、ライフスタイルをも変化させるツールでもあります。
今月の重ね煮:春キャベツと新じゃが
春の野菜のキーポイントは、『緩みとデトックス』です。
冬にため込んだエネルギーや老廃物を排泄し、硬まった身体を緩めて軽くし、夏に向けて開かれた状態を作る必要があります。
そこで、とても身近で使いやすい食材が、キャベツとじゃがいもです。
今の季節、野菜売り場に行くと、朝取れのキャベツが山積みで並んでいますね。
春のキャベツは、冬のそれと比べて水分量がとても多く、ふんわりと広がっていて、葉が軟らかく甘みも強いです。ビタミンなどの栄養素や酵素による解毒、抗酸化作用も高まっていて、冬にため込んだものをデトックスするのに最適。
新じゃがは、皮が薄くてそのままでも食べやすく、豊富に含まれているカリウムで塩分を排泄、バランスを調整してくれて、むくみにも良いそうです。
世界中で肉料理の付け合わせにジャガイモが多いのは、お肉を食べて高まり過ぎたエネルギーや血圧を、じゃがいもがちょうどよく緩めて調整してくれる性質を持つからだそうです。理にかなっていますね。
この春の重ね煮と、解毒の作用が強い苦みのある菜の花やルッコラ、山菜などを一緒に取ることで、より効果的に春の身体が作れます。自分自身を緩ませることも楽しんでいきたいですね。
春の重ね煮の材料と重ね順
(上から順に)
人参
玉ねぎ
新じゃがいも
春キャベツ
きのこ
※きのこが一番下、その上に春キャベツ→新じゃがいも→玉ねぎ→人参の順になるように重ねていきます。
※作りやすい分量でお作りください。
※保存容器に入れて冷蔵保存してください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く