「なかなか寝つけない…」原因は「こり」を放置しているから?スッと眠れる【首・肩ほぐし】

 「なかなか寝つけない…」原因は「こり」を放置しているから?スッと眠れる【首・肩ほぐし】
Getty Images

寝つきが悪い理由は様々ですが、その中のひとつが日中にこり固まった筋肉をゆるめずに放置していることも考えられます。心当たりがある人は寝る前にほぐす習慣をつけてみましょう!

広告

こりと寝つきの悪さの関係

体のこりは筋肉が緊張して血行不良が起こり、交感神経が活発になっている状態です。寝つきを良くするには心身がリラックスしていることが必要で、活発になった交感神経の働きをおさえて副交感神経の働きを高めることが大切です。家でくつろいで気持ちはのんびり、心が落ち着いているようでも筋肉の緊張が残っていることもあります。首や肩のこりの原因となりやすい長時間のデスクワーク、スマホ利用、姿勢の悪さは多くの人が体験しているのではないでしょうか?かたくなっている首や肩をやさしくほぐして血行を促すヨガポーズを取り入れることで、寝つきの悪さを改善していきましょう。

首・肩のストレッチ

やさしいストレッチをしながら今のこり具合に気づいてみましょう。

首肩ストレッチ
Illustration by illust AC

①首を前後左右にやさしく何度か回した後で左手を右耳の上に添えて頭を左側に倒します(イラスト左)。左手は押して頭を倒すのではなくただ乗せるだけに。手の重さを感じながら首の右側から肩にかけての伸びを感じてみましょう。ここでも呼吸を忘れずに。反対側も同様に行います。

②右腕を頭上に伸ばしてから頭の後ろで肘を曲げて左手を右肘の上に乗せます(イラスト右)。左手を押して右肘を下げようとせず、ここでもただ手の重さを感じます。背中が丸まらないよう、頭頂まで背筋をのばしたままの状態で数呼吸キープ、反対側も同様に行います。

広告

AUTHOR

吉田加代子さん

吉田加代子

オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て、2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。ハタヨガやリストラティブヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使ったサウンドセラピーも提供。ヨガや音の効果を活かして、クライアントの心身の健康をサポートしている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

首肩ストレッチ
うさぎのポーズ
うさぎのポーズ