POSE & BODY
【休息の正解】寝る前におすすめのお休みヨガポーズ|抑えておきたい3つのポイント


一日の心身の疲れをやわらげて心地よく眠るために行うお休み前のヨガの定番ポーズ、チャイルドポーズ、ねじりのポーズ、壁に脚を上げるポーズ(ヴィパリタカラニ)。効果を得られるために気をつけたいことをおさらいしてみましょう!
広告
チャイルドポーズ

腰回りをやさしくストレッチしてリラックス効果のあるポーズですが、上半身を深く倒す(額を床につける)ことを目指してしまったり、頭の重さにつられる、膝の負担を避けようするなどでお尻がかかとから浮いてしまうことがあります。お尻を安定させることを優先して、腰から背中にかけての気持ち良い伸びを感じられるようにしましょう。
上半身をあまり倒せない時はおでこの下にブロックなどを置いたり、胸とお腹の下に複数の枕やボルスターを置くなどして高さをつける、膝に痛みがあってお尻をかかとに下ろすのがつらい時はクッションなどに座るなど、心地よくポーズをとれる方法を選んでください。

広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く